いつもお世話になっている我孫子市布佐にあります延命寺さん運営の宝保育園。
その分園が市内千葉ニュータウンに6年前から開園し、牧の原宝保育園として地元でも親しまれております。
今回、牧の原宝保育園の保育室10畳間のヘリ無し畳表替え工事をご注文頂きました。
まずは施工前



部屋には大きな変形。
前回表替え工事を行った業者さんは変形部分を全てホチキス留めでの施工。
凄い数の針が打ち付けられておりました。
部屋の聡怩マませ、工場に戻り施工開始。
今回私が提案したのはダイケン和紙表清流を使用した2色使いでの施工。
カラーは園長先生と職員さんが選びました。

こちらは若草色

こちらは基本色、グリーン



変形畳もホチキス留めで施工する事はありません!
全て逢着施工で仕上げております

(変形部分の施工写真は企業秘密

もちろん施工もただ張り替えるだけではありません。
畳床の寸法も修正し綺麗に納まるよう手間を鰍ッ施工しております。
それでは生まれ変わった施工後の保育室10畳間です





園長先生には大変お喜び頂きました

明日、登園して来た園児や先生方の反応が楽しみです!!
このように使用する素材や施工法により同じ畳でも表情を変えます。
ちょっと変わった施工がしたい!や他所では無いオリジナルの和室を楽しみたいというお客様は当店へお気軽にご相談ください。
そんなダイケン和紙表、清流2色使いのヘリ無し和室施工例でございました。