畳刺 父ちゃんの日々

畳の教本(資料)

昨日、文集の写真を撮ったついでに購入したり頂いたりした畳の教本(資料)をご紹介します。

まずはコチラ、

       

   

【 文化財建造物保存技術資料集 】 です。
これは自分で注文、購入しました。

文化財における畳の見積もりや使用する材料(使って良い物、いけない物)作業方法など、一般のお客様の仕事では知る事の出来無い高度な資料です。
私がこれに習って見積もりをあげる仕事はまず無いですが(苦)、畳屋として興味があったもので。


続いてコチラ、

       

   

神奈川の板垣畳店の親方から頂戴した、【 畳職 】 です。
この資料は世田谷区教育委員会生涯学習課でまとめた畳職に関する資料集です。
畳の歴史から畳表や畳床に関する話、畳職人に関する歴史や昔の職人手間などの紹介、畳表、畳床の製作第一人者の方の解説や見解など結構コアな資料です。

江戸城の建設や江戸の町を形成する為、京都を筆頭に全国から優れた畳職人を集めた話なども書かれております。
京都出身の畳職人だった伊阿弥家(いあみけ)が江戸に集まった畳職人をまとめ、技術の研鑽をしながら今の関東の畳職人に伝わる技法が時を経て確立していったものと思われます。
(伊阿弥家は代々、足利氏、織田信長、豊臣秀吉に仕えた畳職との事です)
また江戸時代の畳職人の手間や材料代なども文献から紹介されています。



最後にコチラ、

       

   

同じく板垣畳店の親方に譲って頂いた全国で1,000冊しかない、【 畳寸法測定集大成 】 です。
基本的なことから応用、特殊な測定法まであらゆる寸法取の方法が載っています。
畳寸法測定の有難~い教本でございます。

全て使いこなせているかと聞かれたら、いつも偏った寸法測定ばかりになってしまいます(汗)
・・・未だにレーザーは使って(使えて)いません、アナログなもので(苦笑)

以上、畳の教本のご紹介でした。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

畳刺 父ちゃん
TTMクラブ 浜田賢司様

とんでもございません。
コチラこそお誘い頂き本当に有難うございました!
すごく貴重な時間を過させて頂きました。
六畳の畳、是非とも御一緒させて頂ければと思います!
是非これからも御教授宜しくお願い致します。

緊張からサインもしくは握手をして頂くのを忘れました(笑)
TTMクラブ 浜田賢司
こちらこそ、御無理を申しました。
なんかいきなり強引に進めた感じがして、むしろ失礼しましたね。
また、一緒に勉強して下さい。
大きな畳、先方から依頼がありましたら、ご案内しますのでその時は、3人で一緒にお越しください。
またの機会を楽しみにしています。
畳刺 父ちゃん
畳職人でございます。様

こちらこそ有難う御座いました。
私からしたら、雲の上の方に出会えて大変光栄でした。
6畳1枚の床の間、どうなっているのか??本当に見てみたいです!
まだまだ、知らない事ばかりのこの業界、興味を持ったらきりが無いですね!

畳職人でございます。
http://ameblo.jp/cm2688531/
先日はお疲れさまでした。
お陰さまで、とっても勉強になった一時でした。
有難うございました。

私も、もっと勉強しなくてはです。(^^;)
畳刺 父ちゃん
sugitatami様

この業界、本当に知らない事ばかり、奥が深いですよね。
この間のTTM様の事にしろ、凄い人ばかりに囲まれていると多少なりともレベルアップできて嬉しいような大変なような・・・です(汗)
sugitatami
http://sugitatami.com
お疲れ様です。
 豊富な知識は、こういうところにあるのですね!
通常では、まず携わる事もなく、知らなくて当然と思っていた感もありましたが・・・
 畳の奥深さに、只々驚くばかりです!!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「畳関連本」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事