見出し画像

雑感録

When I’m Sixty-Four PART2 「オテサーネク」【映画評/ネタバレ注意】

プライムビデオで観たチェコ・イギリスのホラーファンタジー映画「オテサーネク(英題:Little Otik)」。チェコの民話「オテサーネク~妄想の子供~(食人木)」を下敷きにした作品で、チェコ版ピノキオといいたいところだけど、ピノキオは木の人形、こちらは掘り出しただけの木の切り株。

夫婦揃って不妊症の夫妻。
男が別荘に生えてた木の切り株が子どもに見えたころから、その切り株を妻にプレゼントしたことから悲劇が始まる。
アパートの下の階に住む娘が子どもが産まれたことを怪しみ、チェコの童話「食人木」の絵本を読んで、その通りに人が死んでいく。

最後はナレーションで童話どおりの結末が読まれておしまい。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事