When I’m sixty-four PART2 長崎空港巨大空母説【あそび】
⚫︎長崎市立桜馬場中学校の中学生だった頃の空想⚫︎大村の長崎空港が宇宙戦艦ヤマトのように巨大空母に変身! ...
底なし沼?
いや~、とうとう9連敗。 引き分けもなし(だから勝ち点もなし)。 10連勝に続いて6連勝中の...
浄水場とキリンとシカ
敷地的にはフェンスを挟んでお隣だけど、入口はぐるっと回って反対側の福岡市植物園に用があって、動物園から入園。動物園は20年の長期計画でブロック毎にリニューアル中で、手始めに新しくな...
ゴッホ展と東長寺展
今日は久しぶりに九州国立博物館へ。 お目当てはもちろん『ゴッホ展』…ではなく『東長寺五...
紅葉の効用
日曜の太宰府に続いて昨日、今日と紅葉狩りの連チャン。 大楓で有名な雷山観音(千如寺 ...
紅葉で高揚
昨日はお日柄はよろしくなかったのですが(赤口=凶日)、お日和はよろしかったので太宰府...
ライトアップウォーク
先々週の灯明ウォッチングは、三脚をクルマに積みっぱなしだと思い込んでて(またかよ)、...
歌舞伎ふたたび
NHKでは、W杯中継を民放と共同制作でやっているにも関わらず、協力会社への配慮に欠けた発言...
サクラとナノハナの頃
以前水城に行ったときに桜並木みたいなものがあったので、これは春にはいい眺めになるに違...
ウメとカワセミの頃
ネットで「アビーロードスタジオ売却」のニュースを見てびっくりしたが、どうもまだ正式な...