goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

雑感録

When I’m Sixty-Four PART3 「スペースウォーカー」【映画評/ネタバレ注意】

アマゾンプライムで観た「スペースウォーカー(原題:Vremya pervykh)」。ソ連版「ライトスタッフ」とでも言うべきもので、物語は1960年代のアメリカとソ連(現在のロシア)は宇宙開発技術の競争真っ最中。

とは言え、制作年は2017年なのでロシアになってから。
宇宙船「ボスホート2号」で人類初の宇宙遊泳に成功したクルーは、宇宙遊泳以降予期せぬ事態に見舞われっぱなし。
いかにもソ連的な事情も含め、ハラハラしっぱなしの作品だった。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事