見出し画像

雑感録

When I’m Sixty-Four PART2 インド映画シリーズその1「エンドロールのつづき 」【映画評/ネタバレ注意】

プライムビデオで観た「エンドロールのつづき(原題:Last Film Show)」 。インド人のパン・ナリン監督の自伝をもとにした「驚きの“ほぼ”実話」らしい。

予告映像には「これは現代版“ニュー・シネマ・パラダイス”だ––under the radar––」とあったけど、この映画も貧しい田舎町の物語なので、“現代版”というよりは“インド版”。
「ニュー・シネマ・パラダイス」では確かフィルムが燃えて火事になったけど、この映画では廃棄された大量のフィルムはリサイクルされて女性のアクセサリー“バングル”になっていた。
アクセサリーといえば、主人公の少年がピアスを着けてたのを見て、貧しい割にはコジャレでるなと思ったけど、これも宗教的な理由かららしい。

まあ、前回まで料理人映画シリーズをやってきたけど、この映画ではいつもおいしい弁当を持たせてくれたお母さんが影のヒロイン、かもね。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事