
最近ルイボスティーをよく飲む様になった。
ふと、目にした週刊誌に、ルイボスティーの効用が書いてあったから。
このコロナの時期、運動不足だと内臓下垂になりがちで、内臓下垂=ぽっこりお腹なんだと。
解決方法は、姿勢を正しくして、胃腸を温める事が大事。
ルイボスティーにはマグネシウム、カリウム、カルシウム等のミネラル、そしてポルフェルノ-ルを多く含んでいる。
汗をかくと、水分と共にミネラルも一緒に出る。
腸内の水分が不足すると便秘になってしまうので、運動の後には水分補給、ミネラル補給の為、たっぷりとルイボスティーを飲むのが良いとの事。
最近、頑張って歩いている。汗をかき、シャワーを浴び、すりおろしたショウガ、はちみつを少し入れた暖かいルイボスティーをせっせと飲んでいる。
効用を期待して。
ルイボスは南アフリカで採れるマメ科の低木の事だそうだ。
現地の言葉で”赤いやぶ”を意味する。
それで、水色が赤くきれいなんだ。
雨の中、お墓参りに出かけた、丹波篠山にはもう桔梗が咲いていた。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます