見出し画像

氷川きよしについて ★ by とねりこ

今日のスポーツ紙☆

Kiinaの紅白記事を求めてスポーツ紙をひと通り買ってみました。

スポーツ報知、スポニチ、サンスポがカラー写真付きでとても大きく載せてくれています。

スポニチは羽生君を美しく撮ることでファンから「神」と呼ばれているカメラマンさん。

報知は、昨日のWeb記事とは違う内容で、記者さんが深く掘り下げた記事を署名入りで載せてくれていました。

どの新聞も「必ず帰ってきます!」を強調してくれているのが嬉しいです。

 

歌謡ポップスチャンネルの公式YouTubeKiinaの謹賀新年コメントがご覧になれますよ♬

https://m.youtube.com/watch?v=qKcSo-ThztI

 

追加です。

こちらWeb記事は、スポーツ報知の紙面にKiinaのレポを書かれた記者さんのコラムです。この記者さんが長年Kiinaを取材されてKiinaの内面や変化まで掘り下げて洞察されているのが感じられました。

スポーツ報知「紅白歌合戦・氷川きよし ラストステージでの圧巻パフォーマンスと衣装の理由」

https://hochi.news/articles/20230101-OHT1T51058.html?page=1

 

初恋草さんが教えてくださったMBSラジオの福島さんの番組、とても面白かったです。

あんな、視聴者の誰もが圧倒された全身全霊のパフォーマンスをやり遂げたあとに、かき揚げを自分で揚げてスタッフに振る舞うスターって!(((o(*゚▽゚*)o)))

「それがKiinaです」と言い切った西さんの声が凄く自慢げでしたね。

コメント一覧

izu
おはようございます。月曜日の朝ですね。いつもは、radikoで限サバを聴くのが楽しみな平日の朝です。毎日のこの習慣がなくなってしまうので、とっても寂しいです。このお部屋でkiina愛を感じ、たくさんの情報を得ることができるので、少しの情報も大切にしてきました。これからは、なおさらです。そこで、先日のMBSの福島アナウンサーの番組について、radikoで探したいので詳しく教えてください m(_ _)m。
お正月のお忙しい中、申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
みつこ
今朝kiinaのカレンダーを今年のに掛け替えて、今年もめくる度素敵なkiinaの姿を見られる幸せを思っています。来年のカレンダーも作って下さるかしら?コンサートは無くとも、撮影やレコーディングはされるようですし、何より、紅白のパフォーマンスで必ず帰ってくると宣言されたので、有言実行のkiinaですから遠からず戻って下さると信じています。その日まで何ができるでしょうか?会報に「リクエスト番組一覧表」が入っていたのは、お休み中もリクエストをお願いしますという事ですよね!そして通常営業して下さるとねりこさん有難うございます。お休みに入るブログもある中で、とねりこさんの決断うれしいです。今年も宜しくお願いします。
空ちゃん
次のステップにいく為の充電期間だから我慢しないと!
わかっているけどKiinaロスになってしまいました💦😭😭😭
花のこころ
皆様 あけましておめでとうございます

昨夜の紅白、今日録画したのをゆっくり観ながら編集しました
kiinaさん、オープニングからもエンディング近くにもちょくちょく映ってて、ちらっと映っているのも全て残して置きたくて、編集大変でした
黒のタキシード姿、立ち姿の美しさが際立っていて素敵でした
この様な大勢の歌手の皆さんと一緒の時の控えめな奥ゆかしい佇まいは変わりませんね

♪限界突破✖️サバイバー 気合が入ってましたね~♪次の世界へ行こう~~~
待ってます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今朝WSで出口インタビューしてたんですね、観たかった~

初恋草さん、kiinaさんの紅白後の様子有難うございました、嬉しかったです
西寄さんと電話連絡はしてるんだ
それにしてもあの後、かき揚げするとは本当にマメなお人ですね♪♪♪

とねりこさん、旧年中は本当にお世話になりました、これからも通常運転でブログを続けて下さる事、本当に嬉しいです☆☆☆☆☆kiinaのファンでいる事の凄い励みになります
本年もどうぞ宜しくお願いします^o^

明日は孫たちが来ますので、一緒にファミマに行ってきます♪♪♪♪♪♪♪♪♪
なお
スポーツ紙、私も欲しいですが、父がお酒を飲んでしまったので車を運転出来ず買いに行けません(;_;)

youtubeを拝見させていただきました!爽やかな笑顔を見られて良かったです(^ー^)

私の今年の目標は限界突破×サバイバーをエレキギターで弾けるようになることと車の運転を出来るようにする事です。氷川さんが帰ってこられるまでには限界突破×サバイバーを弾けるように頑張りたいと思います。
先ほど、父のエレキギターを借りて弾いてみましたが初心者なので難しく感じます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る