ターボーのウマ飯ブログ♪

ウマ飯もコンビニスイーツも好き☆
日常の面白い出来事や、趣味の話
気になったアイテムを紹介していきます♪

5/10 サーモンと豆腐とナスの揚げ出し定食♪サーモンの揚げ出しは初めて食べる♪

2018-05-10 18:12:23 | 定食
こんばんは
ターボーです
今日紹介する美味飯揚げ出し定食だよ
今日のお昼は板前バルへ
ここは限定10食メニューがあるんだけど、定期的にメニューが変わるんだ
新しいメニューになってないか?期待しちゃうよね

豆腐の揚げ出しだけじゃないサーモンとナスの揚げ出しも
入ったボリューム満点定食


限定メニューを見ると中身が変わってた
その中のサーモンと豆腐とナスの揚げ出し定食を頼んだよ
揚げ出し豆腐は好きだし、ナスの揚げ出し美味そうん?サーモンの揚げ出しはどんな味なんだ

サーモンの揚げ出しも美味い

これが今日の美味飯だよ
結構ボリューミーだね
揚げ出しをアップで撮ってみた

サーモン、豆腐、ナスがそれぞれ2つずつ入っていて、出汁の効いた甘めなツユに浸かってる
いただきまーす
先ずはサーモンから
サーモン自体には味は付いてないけど、元々魚に付いている塩気が若干するね
サーモンの身はホクホクしていて美味い
衣にツユが染み込んでていい塩梅
豆腐の揚げ出しは言わずともに美味いよ
衣だけじゃなく、豆腐自体にもツユが染み込んでる一つ目は軽くツユに浸して二つ目はたっぷり染み込ませて、それをご飯に乗せて食べる
これがヤバいくらい美味い
ナスの揚げ浸しナスは大好きな食材の一つナスにもツユが染み込んでる
ナスの甘みが引き出されていて美味い

初めて食べたサーモンの揚げ出し
ご馳走様でした
サーモンめっちゃ美味かった
サーモンだけだと物足りないけど、豆腐とナスが一緒になってるからお腹いっぱいで大満足だね

限定メニュー、もう一つも気になる次はこっち食べようっと
それじゃあまたね〜


今回の行ったお店
板前バル 新宿店
東京都新宿区西新宿7-3-1 三井パークビル1F

今回の美味飯
サーモンと豆腐とナスの揚げ出し定食 ¥750-

馬肉を食べて糖質制限♪ガッツリ食べても午後の眠気は来ない!?

2018-04-26 22:54:22 | 定食
こんばんは

お昼に美味飯を食べて午後の仕事に集中
だけど、夕方前には眠気に襲われる
ターボーです

美味い飯大好きなんだけど、
夕方前の眠気といつも戦ってる
どうにかしたい


糖質制限で眠気から解放??その美味飯とは
どうやら眠気は糖質が原因らしいね
だから今日は糖質カットをしても美味い飯を探す事にしたんだ
昼になってお店を探している時に思い出した


前に行った店に糖質制限メニューがあった
そうだよあったあった糖質制限メニューがある店が
何回か行った事があってしかも美味い店が
そう馬肉が食える店


馬焼肉酒場 馬太郎で馬肉を食う
ここのランチは通常メニューの他に
糖質制限メニューがあるだよね
通常メニューがこちら

通常メニューのご飯をジュースに変えて、
味付けも塩胡椒、マヨネーズに変えたのが
糖質制限メニューになるんだって
もう俺の中でメニューは決まってるから早速オーダーしたよ
今日の美味飯は


馬肉ダブルハンバーグ定食 糖質制限セット

ゲンコツ大のハンバーグが二個
キャベツ
味噌汁
烏龍茶
味付けは、塩胡椒とマヨネーズ


馬肉ハンバーグの味は
ハンバーグは肉がギッシリ超ギッシリ詰まってる中々箸では切りづらい
でもそれくらい肉ががギッシリって事
ハンバーグ時代の味は塩胡椒のみ
シンプルな味付けなんだけど、肉の旨味を
存分に楽しめる
ハンバーグ2つはちょっと多いかな?
って思ったけど、ご飯がないからペロリと食べれたよ
馬肉マジで美味い


ご馳走様でした
腹は満たされて馬肉って本当に美味いね
つぎは馬肉焼肉の糖質制限メニューを頼もうっと



炭水化物を抜いてみて
今日は炭水化物を抜いてみたんだけど、
いつもやって来る夕方の眠気はいつもより
弱いなって感じた
少しは効果ありかな?
でもこれをずっと続けるのは今の俺にとっては
キツイのが正直なところだよね
だから少しずつやってみるよ

家でも馬肉を堪能したい君には

馬刺しを始めとする馬肉の持ち帰りもできるんだって
家で家族で食べたり、BBQにも良いかもね


それじゃあまたね〜


今日のお店
馬焼肉酒場 馬太郎 西新宿7丁目店
東京都新宿区西新宿7-10-12 ダイハンビルデンス3F

今日の美味飯
馬肉ダブルハンバーグ定食 糖質制限セット
¥850-

運動した後や体力を回復させたい時に食べたくなる鉄分たっぷりな食べ物と言えば?

2018-04-23 19:47:52 | 定食
運動をした後や、体力を回復させたいなぁ〜って思った時に食べたくなる物。それはレバニラ炒め


こんばんは
ターボーです

今日は友達とスポーツをやってきたぜ
やっぱ身体を動かすのって良いね
特に30代に突入してからは、
運動の大切さを感じるね


今日はバスケをやったんだけど…
結構ハード初心者に優しいレベル
とは言ってもやっぱ汗だくになるし、
体力使うぜ
たっぷり3時間楽しんだよ
良い汗かいたけど…疲れた〜〜


運動した後は腹が減るよね〜さぁーて何食おうかな?
せっかく運動して良い汗かいたけど…
やっぱ腹減るよね
何食べようかなぁ〜〜
お!日高屋を発見した
今日はここにしようっと


ラーメンにするか?生姜焼きにするか?はたまた餃子にするか?いやここはニラレバ炒め定食にしよう
日高屋に入ってメニューを見ながらあれこれ考えて悩んだけど、疲れている時はレバニラ炒めを食べたくなる
早速注文して10分待って提供された



ニラレバ炒めその味は?




では、いただきます
ニラともやしたっぷりのニラレバ炒め
野菜はめっちゃ新鮮でシャキシャキしてる
炒め過ぎていないのが良いよね
強火でサッ!と炒めてる

レバーは…豚レバーかな?
レバーも美味い
レバーの匂いが苦手っていう人といるけど
俺は好きだな
子供の頃は食べられなかったんだけどね

このレバニラ炒めが白い飯と良く合う
美味飯最高

ご馳走様でした


ニラとレバーその栄養価って?
ニラレバ炒めって夏バテ予防とかで、俺は良く食べるけど、そもそもなんで良いんだろ?
ちょっと調べてみたよ

まずはニラ

体から排出されやすいビタミンB1を体内に留めてくれる働きをするアリシンを含んでる。
これは疲労回復効果が高いんだって。
ビタミンB1は豚肉に多く含まれているから、
ニラレバは、非常に理にかなったメニューアリシンは免疫力を高め、がんの予防にも効果があると言われてる。さらに血行促進効果により、冷え性や動脈硬化、血栓の予防も期待できるとされてるらしいよ

β−カロテンも非常に豊富
抗酸化作用や免疫力を高める働きがある。
β−カロテンは体内で必要量のビタミンAに変換されるので、髪の健康維持や視力維持、粘膜や皮膚の健康維持などにも役立ってる。強い抗酸化作用のあるビタミンEも豊富で、活性酸素を抑え体内の不飽和脂肪酸の酸化を防ぎ、動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病の予防にも役立つんだって


次はレバー
レバーにはビタミンA、ヘム鉄、葉酸が含まれている
ビタミンAは動脈硬化予防に良い
ヘム鉄ってのは、鉄分の事。これは貧血予防になるよね
最後の葉酸は、アルコールを良く飲む人や妊娠している女性が不足になり易いんだって。
貧血予防や動脈硬化予防にも良いみたい

ニラ参考ホームページ
レバー参考ホームページ


要は栄養価満点メニューって事だよね
体力回復したい人も、女性にも、アルコールを良く飲む人にも必要な栄養がたっぷり詰まったレバニラ炒め
まぁ、俺は美味いから食べるんだけどね

疲れた時にピッタリ
また食べようっと
それじゃあまたね〜



炭水化物✖️炭水化物♪色んな組み合わせはあるけど、これは斬新だったぜ♪それは…♪

2018-04-18 18:56:16 | 定食
ラーメンとライス
お好み焼き定食
蕎麦と丼物
海鮮丼にうどん

炭水化物と炭水化物の食べ物って
色んな組み合わせがあるよね


ターボーです


今日はめっちゃ腹が減ってた
仕事も終えて、用事も全部済ましたんだけど
何にも食べてなかった
そろそろ限界だぜ



そこで今日行ったのが、もう常連の域に達してる
田端にある【八右衛門】
ここのメニューは今まで食べた全てが美味い



外れはないし、そして値段も手頃
だから何回も来てる



時間帯も遅かったから
店内に入って直ぐに座れたラッキー
そして前から気になっている
メニューが目に入った
チャーハンにしようか?定食にしようか?
迷ったけど、今日はこれに決めたぜ



オーダーして10分も経たずに提供されて
やっぱこの店は早いね



今日の美味飯はこいつだ
ナポリタン半チャンセット



ナポリタンアップ



チャーハンアップ




キタキタキタ〜〜
これはヤバい



ナポリタンとチャーハンの組み合わせ
ありそうで?なかった組み合わせだね



ではでは、出来立てを
いただきます



先ずはナポリタンから


具材は、パスタ、赤ウインナー、ピーマン
玉ねぎ、にんじん
味付けは、ケチャップが基本だけど
それだけじゃないな
隠し味は分からない
ちょっと大人の味かな


パスタの硬さはアルデンテ
ナポリタンの麺って柔らかいイメージだけど、
ここのナポリタンは焼きパスタに近いかも


このちょうど良い硬さ最高



そしてチャーハン
何度も食べてるけど、やっぱ美味い



具材はシンプルなんだけど、味付けと
パラパラ具合がヤベーーー
美味過ぎるぜ



そして…ナポリタンを食べて直ぐにチャーハンを
口に入れてみる…ラーメンライスの様に…



うーーん…美味いけど、別々食べた方が
俺は好きだな


でも、何だろう…ダブル炭水化物なのに
どんどん食が進むぜ
単品大盛りだったら、もうお腹いっぱいになる。
でもこの組み合わせはまだまだ食える


両方の美味さを堪能して
完食

ご馳走様でした


ナポリタンとチャーハンの組み合わせ
初めて食べてけど、これはハマる美味さ
また新たな美味飯発見だぜ



ブログを読んでくれている君にも
マジでオススメするよ


今回紹介した物以外での
組み合わせを知っていたら教えてね



それじゃあまたね〜


【今日行ったお店】
麺飯食堂 八右衛門
東京都北区東田端1-12-3

【今日食べた美味飯】
ナポリタン半チャンセット ¥780-

今日は久々に魚が食べたくなった♪うま〜いサワラとセットになったのは…♪

2018-04-17 17:31:53 | 定食
それは油通しした茄子

ターボーです


今日のお昼はもう何回も行っている、
西新宿にある、板前バル
ここは唐揚げも美味いし、魚も美味い


色々とあるランチメニューなんだけど、
まだ食べた事がない美味飯は沢山あるんだ



今日は会社の仲間と一緒にランチ
いつもより混んでたけど、席は確保出来た
メニューを見て、定番メニューじゃなくて
数量限定メニューを探す


その中で気になる魚メニューがあったから
店員さんに残っているか確認してオーダー


今日はやけに店内がバタバタしてる
いつもより長めに待つ
そして待つ事20分
やっと来たぜ


今日の美味飯はこいつだ
サワラと茄子の南蛮定食

超ボリューミー



サワラをアップで

大き目のサワラか3切れ、
そしてゴロリとした大き目の茄子が
そしてタルタルソースと甘酢ダレがたっぷり

お酢の香りが食欲を刺激するぜ


そしてメイン料理と共に提供される
ご飯、サラダ、ひじき、お新香、お吸い物は
全ておかわり自由



それではいただきます


たっぷりとタルタルソースがと甘酢が
掛かったサワラを一口


サワラの身はフワッフワだぜ
濃厚なタルタルソースと甘酢は
淡白な白身魚との相性バッチリ


このソースだけでもご飯が進んじゃう
っていうくらい美味い
そして茄子
茄子も油通しのみでシンプル
こちらもタルタルソースをたっぷり掛けて…


美味し
茄子マジで美味い



ひじきも美味いし、
しば漬けもご飯と一緒に食べると最高
言う事無しな美味さ


野菜不足もサラダで解消



お吸い物は……


ほっとするね


あんなにボリューミーだったサワラも
あっという間になくなって…
完食
ご馳走様でした




サワラって塩焼きで食べても美味いけど
タルタルソースとの相性がヤバ過ぎるくらい
美味かった


次来た時は何食べようかな?



それじゃあまたね〜


【今日行ったお店】
板前バル 新宿店
東京都新宿区西新宿7-3-1
定休日無し

【今日の美味飯】
サワラと茄子の南蛮定食 ¥700-