what's new !! and daily blog

オリジナルジュエリーショップ“TearDrop(ティアドロップ)”の最新情報や商品、宝石のお話しなどなど...

意外な人気商品

2005-09-16 19:28:03 | シルバージュエリー
このオリジナルシルバーペンダント、TearDropの10周年記念に製作した思い出深い作品です(磨きを手伝った事も今となっては良い思い出です)。

元々10周年記念時のみ、と言う事でペンダント、携帯ストラップ、キーチェーンなど自由にお使い頂こうとデザインしたのですが、この幅広い用途が良かったのか現在も地道に?売れている商品の一つとなっております。

明日のジュエリークラスは残り1名となっております。明日クラス開始時刻まで受付けておりますのでご希望の方はお気軽にご参加下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テディベア

2005-09-13 17:24:31 | インポート・ギフト
もう10年程前、その後イギリス仕入れの旅?に行くきっかけとなり、ジュエリーとしてのシルバーに対する価値、想いを知るきっかけとなり、ベビーギフトを取り扱うきかっけとなり・・・様々なきっかけを与えてくれたのがこのイギリスで製作されているテディベアシルバージュエリーと小さな工房経営者との出会いでした。

当時このシリーズがヴァンテーヌさんやオリーブさんなどの雑誌にも掲載され、地方から足を運んで下さる方がいらっしゃったり・・・テディベアの人気の高さには驚かされました。

最近はギフトとしてご購入される方が多い様です=現在も一部商品のお取り扱いをしておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これぞパール(真珠)

2005-09-11 12:33:47 | ジュエリー
日本の海が汚れている→良質の真珠を育てる事が難しいのは当然の事で、その中からどうやって極わずかに取れる良質の真珠を入荷するのか…今回の写真は全くと言って良い程、実際の優しい真珠の色が出ていないので恐縮ですが、これが数少ない(TearDropでも現在は1本だけ…)ナチュラルカラー・アコヤ真珠(詳細はGemStoryに)のネックレスです。

本当のナチュラルカラー・パールは日本人の肌には最高の優しい色合いを持った美しい色合いなのですが、この色を育てる環境が…市場にあまり出回らず、国産のジュエリーなのにこの真珠を知っている方が極稀なのは致し方ない事とは言え本当に残念です。

でも、まだ一部地域ながらこの真珠を育てる海が日本にも存在する事がせめてもの救い、そんな海が汚染されない事を願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス製のアクセサリーその1

2005-09-10 11:35:57 | インポート・ギフト
 このペンダント、ガラスの中に金箔(輝きの綺麗なスワロフスキーのカットストーンもあります)が入っている(液体の中で動きます)ギフトにも好評のフランス製品です。

毎年イギリスにて行われるショーにはヨーロッパ各地より業者が集まり、その中で日本と取引の無い小さな工房が作る商品を探しに行くのですがこの作品も偶然広い会場(東京ドームの10倍強)の中で出会いました。

この他にも海外で見つけたギフト商品をお取り扱いしておりますのでお気軽にご来店下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい宝石

2005-09-09 17:36:09 | カラーストーン
レアストーン、と言っても幅が広くコレクターズアイテムから希少性の高い宝石まで様々あります。コレクターズアイテム・・・と言ってしまうとやはり現在は宝石というよりは「鉱物」が多く、「美しい」とはニュアンスが少し異なる様です。

「美しく」て「珍しい」、そして「面白いプライス」の宝石入荷するにはそこに「偶然」が存在しなければなりません。

そんな「偶然」が重なり入手できた宝石がこれまでにいくつか在りました。今日の写真はその中のひとつ、「ナチュラルパーティーカラー」のトパーズです。このトパーズ、ただのパーティーカラーではなく、一般的に知られている「インペリアル」カラーと「レディッシュピンク」カラーがミックスされている、「美しく」「珍しい」トパーズのひとつです。サイズは1.84ctと小振りですがこれからの季節を彩る優しげな色合いが美しい、大人の宝石です。

そして、本日とても珍しい綺麗な=今年の秋冬のファッションにお勧めの、クラッシックな雰囲気の石を入荷しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケシ(シード)パール

2005-09-08 11:47:10 | ジュエリー
 TearDropのコンセプトでもあるレトロ=フューチャーの中でもより“レトロ”を演出する為に大切な素材が一番小さなパール(真珠です)。

 特別に珍しい種類ではないのですが何より難しいのが加工です。既製品(一般品)とは異なり1粒1粒を職人がしっかりと留めています。この留め方次第によってケシの表情が全く変わってしまうので大切なポイントのひとつとなります。

 そんな加工を施してくれる職人の為に、使用するケシは入荷する度に、例えば数千ピースの中から100ピース程の割合で厳選しています。

 写真の作品はオリジナルジュエリーですが、この他オーダー・リフォームでもケシを使用したデザイン・加工も致しておりますのでお気軽にご相談下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナルシルバーその2

2005-09-07 01:19:03 | シルバージュエリー
今回のオリジナルシルバージュエリーは限定生産のペンダントです。元々は鳥カゴをデザインして製作したのですが、偶然このカゴに大きさもぴったりのアンティークバードビーズを見つけ、組み合わせて完成したのがこの作品です。鳥が揺れて動くところが可愛らしい限定生産、と言うよりもバードビーズが(入荷可能数量が極僅かな為)なくなり次第限定バージョンの販売は終了とさせて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トゥースフェアリー・ベル

2005-09-06 14:15:31 | ベビーギフト
ベビーギフトの中でも人気の高いイギリス製のこの作品、赤ちゃん誕生記念の可愛らしい置物…ではなく、乳歯を収めるケースなのです。ベルの上に座っている歯の妖精がこのケースにしまわれた白くて綺麗な乳歯を運び、悪い魔法使いも入れないお城を作る、そんなお話しも残されています。実際は乳歯が風化しやすいので銀の小函にいれておく習慣が出来た事が始まりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンティーク復刻ジュエリーfromイギリス

2005-09-04 11:54:59 | インポート・ギフト
イギリスの小さな工房で製作されているアンティークジュエリーを丁寧に復元した作品です。デザイン、作りはもちろん、石の組み合わせや地金の色まで、レトロな雰囲気を見事に表現しています。プレゼントとしても人気のある、いまやTearDropの定番になっている作品です。

 YoshFromHavocageの作品をSilverJewerlyに掲載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンズジュエリー

2005-09-03 12:08:03 | ジュエリー
ここ数年で増えてきているのがメンズジュエリーのご注文。カフスやタックはもちろん、シルバージュエリー(特にリング)までと年代を問わず男性がジュエリーを身に着ける事が一般的になっている様子(写真のリングは20代の男性によるご注文でオレンジムーンストーンをシルバーにて製作した作品です)。カジュアルな作品からクラシカルな作品までメンズジュエリーのオーダーも承っておりますのでお気軽にご相談下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする