goo blog サービス終了のお知らせ 

what's new !! and daily blog

オリジナルジュエリーショップ“TearDrop(ティアドロップ)”の最新情報や商品、宝石のお話しなどなど...

マスター

2007-07-13 13:49:20 | 最新ニュース
 両親よりも年長の、この仕事の大大先輩にパールのプロがいます。

 真珠だけを見て、取り扱って数十年、まさに「パールマスター」。

 江戸っ子口調がまた良い感じ。

 科学的な見解なんて面倒なものは必要も無く、全て目で見て触れて、その雰囲気でルーペも使わずに産地まで判別できる感性(本能)を持つ尊敬すべき本物のプロ。
 
 月に1~2度、仕事ではなくても顔を出してお茶を頂く...最低30分。

 世間話やら何やらで時間は過ぎて行く...でも、そんな話の中に必ず毎回ひとつはとても参考になり、為になり、貴重な情報やお話をして下さる。

 やはり「プロ中のプロ」は経験数が桁違いだからこその話を数限りなく持っている。

 でも、この社長から学んだ中で最も有り難かった事は「職人気質のプロ中のプロから気持ち良く貴重な情報を学べる方法」です。

 「最近は話をしていて偉そうな奴が多いからなぁ...だから何にも教えてやらねぇんだよ」と、耳にする度にこの社長と知り合った十数年前の若かりし頃の自分はどうだったかな...と考えさせられます。 

 さて、今週も学びに行きました。

 今週は仕事の情報だけではなく、生活の知恵まで頂いてきました。

 よくカキ氷を食べると人並み以上に頭痛に襲われるのですが、すぐに水を一杯飲めば止まるそうです...知らなかった...絶対にやってみよう...でも、その話は専門外...もちろん謙虚に受け止めます、試します、報告します(笑)。

 写真はSv/K18で製作したペンダントの新作です(明日より発売予定)。

    

久々に整理をしていたら...

2007-07-05 01:03:46 | 最新ニュース
 何故かお店からこんな物(写真)が...

 何でお店に?!

 数年前にBlueNoteTokyoで(ローリングストーンズのドラマーである)チャーリーワッツがJazzBandを率いて公演した際に頂いたメンバー全員のサイン。

 最終日の公演が終わった後、メンバーの一人と話しをしていて偶然頂く経緯に。

 久々に再会したサインは早速自宅に。

 ついでに明日はお店で、小さな音でチャーリーワッツのドラムを流そうかな。 

 それにしても何故にお店に...あぁ!きっと数年前に自宅の引越しをした際に大切な物を数点会社で保管していたから...かな?

 記憶って曖昧ですね...今までに出会った最高品質の石だけは鮮明に記憶しているのに...プライベートより仕事の記憶が鮮明なんて良いのやら悪いのやら...

イギリスが...

2007-07-03 12:40:33 | 最新ニュース
 連続テロ未遂のニュースで厳戒態勢だそうです。

 今年はお休みしましたが毎年仕入れに通っている場所なだけに...大事にならない事を願っております。

 これからバケーションだと言うのに...きっと空港では出国手続きに掛かる時間でウンザリさせられるのかも知れません。

 そんなニュースを聞きながら、昨日は手直しもかねてディスプレイを。

 本当は(美しくは無いので)お見せ出来ない、ディスプレイ中の一コマを小さな写真にて。 

シンプルなデザインこそ...

2007-07-01 12:45:01 | 最新ニュース
 シンプルなデザインだからこそ、その技量によって雰囲気が全く異なってしまいます。

 写真は随分と古い作品(多分ハットピンだと思うの)ですが、羽根の様なヒスイとピンのバランスが絶品の、シンプルライン=美しい典型的な作品のひとつです。

 それにしても今年後半が今日から...HPのニューリアル作業は地道に続けておりますので後半の出来るだけ早い時期を目指して...