puri~トロりんブログ~

-日常のイロイロ-

ときめきトゥナイト展からの尾上右近さん研の會

2023年08月02日 23時40分00秒 | イベント

イベント2つのためお江戸へ


富士山雲が…惜しい

新宿タカシマヤで開催中のときめきトゥナイト展へ



 

当日券¥1200で入場

11時入場で結構な人がもう列に並んでいました

母のママ友のお家のお姉さんが要らないマンガをくれた中にあったときめきトゥナイト

小学校低学年の頃に出逢えた

小学校高学年でりぼんを買うようになるまでと高校卒業からまた単行本派に

   

コンセプト説明

   

登場人物紹介

   

蘭世編

いちばん大好き

   
 
 

ありましたよ、壁ドンのコーナー

 
   
   
   
   
   
番外編のコーナーもあり

   

なるみちゃん編

 
   
 
   

愛良編 
 

   

蘭世のそれから編
 
 

想いヶ池告白体験コーナー



ボタンを押したら鈴世が出ました



ときめきトゥナイトへのアツいメッセージを書いて貼れるコーナー

ときめきトゥナイト、本当に大事で大切なことばかりが書かれていて、読むと温かい気持ちになるから大好きです

ときめきトゥナイトに子どもの頃に出逢って分かっていたから新型コロナ騒動に騙されることはありませんでした


世界征服を企む輩、漫画の中だけでなく現代の世の中にもいたのです

毒を打たせて減らしたり何の罪もない人々をコントロールしようとしたり

絶対にそうはさせません平和で何気ない日々を守ります

池野恋さんには感謝しかない


   

原画やふろくコーナー

 
 


来場者プレゼント

 

購入したピンバッジミニポーチ

ランダムで中身が分からないのがネック



クリアファイル


SALON BAKE&TEAさんへ


シャインマスカットとハーブティーのパフェ¥2500
 
美味しくいただきました



新宿でランチするお店まで歩く途中で宮崎県のアンテナショップに出逢った

ヘベスの果汁¥432とゼリー¥380と日向夏のピール¥233GET

トラットリアPESCE D'ORO
さんでランチ

ラザニア目当てでしたが現在休止中とのことザンネン

 


海老とアボカドのクリームパスタにサラダとパンとドリンクが付いて¥1300


海老はプリッと生パスタで美味しくいただきました


浅草へ

 


スカイツリー初めてこんなに近くで肉眼で見ました 


ずらし旅の選べる体験で飴細工アメシンさんへ

 

ボンボン飴とうちわ飴お持ち帰りセット


白桃のボンボン飴と眠り猫のうちわ飴をチョイス

ほんとに暑くてかき氷を食べたいなと鉢の木さんまで行ったら定休日

近くを歩いていて出逢った甘味みつやさん

 


桃のかき氷¥1500アイスクリームをトッピング¥100


こだわりの手作りソースをかけていただきます


どちらの桃か聞くのを忘れましたが


桃がトロッとしていて美味しい
 
浅草公会堂へ

 
 
尾上右近さんの研の會

 

今日は2階席

1階の良席は埋まっていて取れなかったので

コンパクトな会場で2階でもオペラグラスでよく見えます

立役が男前なのは知っていますがワタシが興味があるのは右近さんの女形

藤娘と静の苧環を観たら道成寺の白拍子花子さんもどうしても観たくなったのです

期待以上、初役であそこまでできるのならそれこそ歌舞伎座で観られるのも近いのでは??(≧∀≦)キャー

そしてワタシ、右近さんの鷺娘も観たくてしょうがないのです



終演後、カーテンコールで撮影許可があり撮ったもの

50年60年70年…推し続けてくださいとのこと


応援しています


幕間に近くのLISZTさんでオレンジピールチョコ¥880とレモンピールチョコ¥980

自分へのおみやげ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 坂東玉三郎さん夏のひととき | トップ | 杉山清貴さんacoustic solo t... »