「テクテク散歩」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
夢の島 熱帯植物園
(2023年05月01日 | お散歩&旅行)
歩くの面倒だけれど、植物園に行きたくて夢の島植物園に行ってきました。 新木場駅... -
練馬区立美術館 本と絵本の800年
(2023年04月23日 | お散歩&旅行)
最終日前日、雨の中練馬区立美術館へ行ってきました。 雨ですが、駅から近いので苦... -
東京都現代美術館(2)
(2023年04月23日 | お散歩&旅行)
美術館の外展示、室内展示のオブジェが楽しい。 自宅には飾ることはないので、外... -
東京都現代美術館(1) クリスチャンディオール展
(2023年04月18日 | お散歩&旅行)
クリスチャンディオール展に行ってきました。 清澄白河駅で降りて徒歩10分くらい... -
国立西洋美術館
(2023年04月15日 | お散歩&旅行)
美術館用に双眼鏡を購入してしまったので、早速使いたくて国立西洋美術館へ この日... -
散歩途中のロウバイ
(2023年03月27日 | お散歩&旅行)
2月のこの日はとても暖かく、自転車の乗っていても手袋がいらないくらいでした。 ... -
旧古河庭園(1月のお散歩)
(2023年03月27日 | お散歩&旅行)
1月のお散歩を今頃ご紹介。(‥ゞ この日はとても良いお天気で1月とはいえ、外が... -
双眼鏡をいろいろ使ってみたら
(2023年02月05日 | お散歩&旅行)
物欲に任せて購入してしまった双眼鏡をいろいろと使い比べて分かったことをご報告 ... -
日比谷公園
(2023年01月31日 | お散歩&旅行)
かの日比谷野外音楽堂入り口。 いつも、道路側からしか見ないので、入り口を初めて... -
お正月に上野動物園
(2023年01月31日 | お散歩&旅行)
だいぶ開いてしましましたが、お正月に出かけた上野動物園の写真を ... -
双眼鏡の沼に、、、
(2023年01月18日 | お散歩&旅行)
はまっている。双眼鏡の沼に。 きちんとした高くて性能の良い双眼鏡を買えば良いの... -
江戸東京たてもの園(2)
(2023年01月11日 | お散歩&旅行)
お正月らしい飾り 受付を出て、園に入ってすぐのところ... -
江戸東京たてもの園(1)
(2023年01月11日 | お散歩&旅行)
行きたくていたと思いながら、駅からの遠いなと感じていてなかなか行けなかったのだけ... -
2022年大晦日の羽田空港散策
(2023年01月10日 | お散歩&旅行)
年明けには来られないと思い、大晦日に外出。 夕暮れまで居たかったけれど、レスト... -
気晴らしにクリスマス前の羽田空港
(2023年01月09日 | お散歩&旅行)
第一ターミナルで空を見ながらボッーとしていいる時間が好き。 スマホを見でもなく... -
東京国立博物館
(2022年11月13日 | お散歩&旅行)
お天気の良さに誘われて、東京国立博物館へ行って来ました。 本当は、上野動物園へ... -
皆既月食に双眼鏡
(2022年11月09日 | お散歩&旅行)
先日、買ってしまった Papilio Ⅱ 6.5倍が物凄い威力を発揮した。 8... -
5倍双眼鏡で観劇
(2022年10月31日 | お散歩&旅行)
やっと、5倍双眼鏡サイトロンのサファリをお芝居で実際に体験。 購入してからほぼ1... -
国立競技場の周りを散歩
(2022年10月24日 | お散歩&旅行)
お出かけして降りた駅が国立競技場 なので、周辺をお散歩。東京も紅葉が始まってい... -
双眼鏡持って、多摩湖へ散歩
(2022年10月16日 | お散歩&旅行)
先日購入した双眼鏡を持って、多摩湖へ散歩してきました。 下車駅は、「西武園ゆう...