リサ、まっしぐら!

劇団扉座所属、鈴木里沙が日々書き綴っていきます。。

アンダーズ。。

2007-06-18 19:34:07 | 稽古日記。。
今日は
ダンスレッスンと歌レッスンがありました。。


↑『メットをかぶれ』のレッスン中です↑
男性陣特訓です!!!



さて、
『ドリル魂』再工事に向けて轟組は日々特訓でございますが、

とっても動いて歌うので、
突然のケガや、
声が出なくなったりしちゃうかもしれない訳です。。。


ミュージカルでは 必ず
代役(アンダースタディ)があります。


そこで、轟組でも、アンダーをたてました!一応、歌のです。
みんなの歌のレベルが上がるように、一人一曲は責任を持ってやろう!という理由です。


棟梁やガン平さんが
いつ何時、何が起こるか分からないですもんね。



今日は、本役の歌レッスンと
代役の歌レッスンと両方やりました♪


コチラ、棟梁とガン平さんの『生傷アミーゴ』。





コチラ、
左側→棟梁のアンダー。ともと研2の串間君。。
右側→ガン平さんのアンダー。研2の藤本君と経塚君。



少々緊張気味・・・・・・



棟梁とガン平さんがチェックしています。

今度はひとりずつ歌うそうです。頑張れ!若者!!





そして、生傷の後は
『ランチタイム』。
ケンタのアンダーは、にいやん。
私は喉の調子が悪く、『ランチタイム』は見学・・・・・・・


なかなか、にいやんが面白かったので、
ケンタはちょっぴり焦っておりました。。


私も頑張らないとな!喉からしてると
アンダーのガストンに取られちゃうから・・・・!!!!!




只今平成19年。。

2007-06-18 00:42:35 | 稽古日記。。
今回の
美浜公演でも、



市民の年齢が、



下は9歳から
上は70歳位まで、
幅広い年齢層がいます☆




9歳って、
つい最近生まれたばかりじゃん!!!




そんな幅広い年齢層の中に、



『チーム昭和』
『チーム平成』
というチーム名が
出来ました。



その名の通り、
昭和生まれ 平成生まれって事です。。



写真は、
『チーム平成』の子達です。







平成生まれか…………………



私も、
気分は平成なので、
チーム平成の話題に頑張ってついていってます。。



たまに、
分からない事もあります………………





私が話した事に、



『え~、わかんなぁ~い!!!』

と、言われた事もあります。。。








…………ついていってやるぅっ!!!!(≧Д≦)

今日も満載。。

2007-06-18 00:18:26 | 稽古日記。。
写真は、ダンスの稽古中です☆



週末のみの稽古なので、



稽古の内容が
濃いぃこと濃いぃこと!!




しかも、
歌の録音(プレスコといいます)もやりましたもんで、


いっぱい歌って
声もいっぱい使ったし、
いつも通り、ダンスもやったので、
体もいっぱい使いました。




足パンパン…
喉イガイガ…





今 携帯で書いていますが、



壁を使って足を高くして
むくみを解消しています。。。





これ以上足が太くなるのは さすがに……………………(・ω・;)