リサ、まっしぐら!

劇団扉座所属、鈴木里沙が日々書き綴っていきます。。

お知らせ。。

2012-03-08 20:50:05 | 宣伝日記。。

やりまっせ~!
やりまっせ~!


轟組、久しぶりの活動でございます!!




もしかしたら
このブログを読んでる方のほとんどが、

「轟組って何だ?扉座じゃないのか?」


って思ってるかもしれませんが……



扉座には
建築現場ミュージカル「ドリル魂」ってのがありまして、
作業服(ニッカポッカ)を着て工具持って歌ったり踊ったり、時には建築作業したりする舞台です。
以前は、AKBの渡り廊下走り隊のメンバーや、伊阪達也くん、声優の森田成一さんがゲスト出演して下さいました。




今回は扉座・轟組が渋谷現場に行くぞ~。



↓↓↓↓↓詳細↓↓↓↓↓


演劇、ダンス、音楽、古典芸能、お笑い、etc.
参加アーティストは50組以上、フェスティバル期間は10日間。
この春、日本最大級の舞台フェスが、渋谷で開催!
2011年3月、東日本大震災の影響で残念ながら公演中止となった「PLAY PARK2011~日本短編舞台フェス~」から1年。
この春、PLAYPARKは再始動します。
昨年(2011年)渋谷のど真ん中にオープンしたばかりの劇場、CBGKシブゲキ!!を会場に、10日間で50組以上のアーティストが参加する日本最大級の舞台フェスとして生まれ変わった「PLAYPARK 2012~日本短編舞台フェス~」。新しい劇場の賑やかなイベントが、ニッポンのエンターテインメントを元気にします。


PLAY PARK 2012
~日本短編舞台フェス~
■2012年4月20日(金)~29日(日)
15:00/19:30(全20プログラム)
■会場
渋谷・CBGKシブゲキ!!
■チケット料金
前売4900円 当日5300円
(消費税込・全席指定)
※未就学児童のご入場はご遠慮ください。



轟組は

27日に出演します。


チケットの申し込みは、私まで☆



轟組を知ってる人も知らない人も楽しめる舞台です。


ガチで歌います!踊ります!

昨日ね。。

2012-03-08 20:26:30 | 稽古日記。。
昨日のお話し。




ひっさしぶりに劇団のダンスレッスンに行きまして、

…4月にPLAY PARKでドリル魂復活する事ですし、
ピーターパンも今年出演する事ですし、
年齢も年齢ですし、
ぼちぼち体力作りに励もうと踊ったら、



今日体がバッキバキ…(;_;)



こりゃいかん。
体力作りするっ。




その後、
リーディングの自主練をしました。
以前書きました、扉座演劇研究会の
台本は「ヴェニスの商人」を読んどります。

自主練なんで読んで各々話しして。。



実は、後輩くん達と扉座の芝居でセリフのかけあいする事がほとんどなく、
同じ芝居に出ててもシーンが違うってのばかりで、
だから今回のリーディングで会話が出来るのは新鮮で楽しいです。



読解力のない私には、難しくて、難しくて、まだ会話になってませんが……(^_^;)




自主練の後は
至福の時間!!


行きつけの中華料理屋さんで晩ご飯!
みんなでしこたま飲んで食べて。






あんま動かずいっぱい食べるからいかんのだ……



新研究生2年目の4人のうち2人
早川くんと星くん(写真、一枚目の前列、右が星くん、左が早川くん)も少しずつ扉座に馴染んできたようです。