![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/04/bd069b350b1461246a9fefde601a84ba.jpg)
本番まで1週間きりました。
今日は通しを2回やる予定。
ギリギリまで粘っていきたいです。
今回私が出演ささせて頂く、Lumeto(ルメート)という、劇団?ユニット?
そこに所属してるのが、主宰兼作家兼女優、演出、音楽、カメラマンと、役者だけの人がいないらしい。
その作品ごとに、主宰が出演者を集める団体です。
そこに、主宰の板倉愛実さんに声をかけて頂き出演が決まりました。
彼女は、今年から劇作家協会にも入り、作家では鈴木麻名実として
役者では、板倉愛実として活動しています。
私が彼女に興味を持ったのは、
前回のLumeto公演「息のできる場所」でした。
脚本が面白かったんです。
躁鬱というなかなかヘビーなものでしたが、
真っ向から書いて、知って欲しいというエネルギーが私は好きでした。
今回も 夫婦の話しで 夫が無精子症の話し。
夫がメインかと思いきや、女性的な筋も通す。
そこは女性が描く世界がしっかりあって、
まだ30代、これからが楽しみです。
勉強の為に、私もいつか彼女の戯曲を演出したいな…とも思う。。
あと、彼女の戯曲の難しいところが、
そこをきちんと芝居しないと伝わらないんじゃないかなって…
毎日格闘です。
そして、私の大きな課題。
主宰の愛実ちゃんに
「普通の里沙さんが観たいです」
…ついついね、色々やりたがってしまうんですよね。笑
演出には、やりすぎと、よく言われます。
普通は難しい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9d/5a24be54ea61488fafda3b28ed544f85.jpg)
まだチケットあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1d/8ad2d2afeb53eff19b09114b2c5b5ab2.jpg)
ギリギリでも当日でも良いので、
よろしくお願いいたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e6/8efb0b22bdf991ddb264fd317fbd87a0.jpg)
精一杯努めます!!
…戯曲書くって、凄いよなぁ。。