![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/66/fd81f13b6f60be3211d185dd626c8afc.jpg)
1年半前の新燃岳噴火移行、入山禁止になっていた霧島の山々・・・
警戒区域が、新燃岳半径3kmから2kmに縮小されたことを受けて
韓国岳と高千穂峰(高千穂河原からのみ)の入山規制が解かれた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
このニュースを聞いて、じっとしてられるわけはなく
『山に登るぞ』とほぼ強引に、Team IKEDAを連れ出した。
下界は午前10時過ぎで30℃を越える・・・
涼しさ求めてえびの高原へ・・・
気温は21℃
しかし、考えることは皆同じ・・・・
硫黄山からえびの高原荘までは、車でびっしり・・・大渋滞
よって、大浪池登山口へ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/52/84646deb661325175c55f2aa345a4c5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e2/035e13dd614c7e20b8cbeb4268118201.jpg)
5号を先頭に、まずは大浪池へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/44/9b559972e0429e99eaf043ec199e5fd8.jpg)
ガスがかかってて、大浪池も全く拝めない。
晴れた日は、大浪池の向こうに韓国岳が見えるのに・・・
濡れて足場が悪いけど、みんなモクモクと登る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
視界はかなり悪い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/89/e70c8900ea129c249f024844eb23b9b9.jpg)
新燃岳の火山灰や噴石は、皆無
5号も頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/20/62ed57b2fbf5492185dd23024bf9b0bd.jpg)
頂上での昼食は、恒例のカップラーメン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/be/c170b94ca3a770ac68836b594d7ee6d4.jpg)
おいしんだ、これが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/38d25ae7041df00b0c2f43756f70bf31.jpg)
5号もモクモク食べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2d/8cdf6049be0073c2f226c9c6fb7473d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/94/bdc8e68e41b0a18bdc91223bb18c43bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/58/e154898a3065f592aa3c3d192f31fcea.jpg)
久しぶりの韓国岳登山
楽しかったぁ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
やっぱ、山はいいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
警戒区域が、新燃岳半径3kmから2kmに縮小されたことを受けて
韓国岳と高千穂峰(高千穂河原からのみ)の入山規制が解かれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
このニュースを聞いて、じっとしてられるわけはなく
『山に登るぞ』とほぼ強引に、Team IKEDAを連れ出した。
下界は午前10時過ぎで30℃を越える・・・
涼しさ求めてえびの高原へ・・・
気温は21℃
しかし、考えることは皆同じ・・・・
硫黄山からえびの高原荘までは、車でびっしり・・・大渋滞
よって、大浪池登山口へ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/52/84646deb661325175c55f2aa345a4c5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e2/035e13dd614c7e20b8cbeb4268118201.jpg)
5号を先頭に、まずは大浪池へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/44/9b559972e0429e99eaf043ec199e5fd8.jpg)
ガスがかかってて、大浪池も全く拝めない。
晴れた日は、大浪池の向こうに韓国岳が見えるのに・・・
濡れて足場が悪いけど、みんなモクモクと登る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
視界はかなり悪い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/89/e70c8900ea129c249f024844eb23b9b9.jpg)
新燃岳の火山灰や噴石は、皆無
5号も頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/20/62ed57b2fbf5492185dd23024bf9b0bd.jpg)
頂上での昼食は、恒例のカップラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/be/c170b94ca3a770ac68836b594d7ee6d4.jpg)
おいしんだ、これが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/38d25ae7041df00b0c2f43756f70bf31.jpg)
5号もモクモク食べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2d/8cdf6049be0073c2f226c9c6fb7473d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/94/bdc8e68e41b0a18bdc91223bb18c43bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/58/e154898a3065f592aa3c3d192f31fcea.jpg)
久しぶりの韓国岳登山
楽しかったぁ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
やっぱ、山はいいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)