2/13(月)~2/19(日)の1号のトレーニング
週末に沖縄マラソンのあった先週・・・
当直も多くて、スイム練習がなかなか出来なかった
バイク練習も当然インドアの3本ローラーのみ
ランは左ハムストリングの故障で週末のフルマラソンを控え抑え気味
スイム:2600m (通常の1日分にも満たない)
バイク:69km と・ほ・ほ
ラン:70km 週末のフルマラソンで距離を稼ぎました
2月・3月と子供達の行事もいっぱいで、宮古島トレーニングの時間がなかなかとれない・・・
パパとアスリートと院長を両立するために睡眠と飲酒の時間を削るしかないな
これから、時間を工夫してトレ時間を増やしていこう
指宿トライアスロンフェスタ(5/20開催)のエントリーも開始
1号は当然、オリンピックディスタンスへエントリー
今年は3号もBコースでチャレンジ
さらに球磨川センチュリーライド(4/1開催)のエントリーも開始
宮古島の最終調整で1号も出走予定。
当然、2号・3号・4号も挑戦
5号は来年挑戦ね
週末に沖縄マラソンのあった先週・・・
当直も多くて、スイム練習がなかなか出来なかった
バイク練習も当然インドアの3本ローラーのみ
ランは左ハムストリングの故障で週末のフルマラソンを控え抑え気味
スイム:2600m (通常の1日分にも満たない)
バイク:69km と・ほ・ほ
ラン:70km 週末のフルマラソンで距離を稼ぎました
2月・3月と子供達の行事もいっぱいで、宮古島トレーニングの時間がなかなかとれない・・・
パパとアスリートと院長を両立するために睡眠と飲酒の時間を削るしかないな
これから、時間を工夫してトレ時間を増やしていこう
指宿トライアスロンフェスタ(5/20開催)のエントリーも開始
1号は当然、オリンピックディスタンスへエントリー
今年は3号もBコースでチャレンジ
さらに球磨川センチュリーライド(4/1開催)のエントリーも開始
宮古島の最終調整で1号も出走予定。
当然、2号・3号・4号も挑戦
5号は来年挑戦ね