思考散歩シリーズ
今回のこの記事の内容は、勉強のメモなので、
久巫女の思いつき:仮説や他の学びからの影響を掛け合わせながら
気づきを見つけていこうという試みです。
お読みになった方は、
そうなのへーーー、くらいに思ってくださいね・笑
ここ最近、西洋占星術の本を枕元に置いて寝ています・笑
睡眠学習中です・笑
実際はそれで本を読んだようにはなりませんが、
枕元に置いてから読んだ方が読みやすくなってるんです。
気持ちの問題・気のせい?笑
これって、オラクルカードを買って使うまでに
白い布などにくるんで枕元の置いて
それから使った方がいいとか?というのをどこかで聞いたことがあるので、
それな~
と思うのです。
数日前満月でしたね。
これを、西洋占星術的に言うと
太陽と月がオポジション、真反対で
太陽と月が対峙しているということになります。
太陽が月を照らしてる状態ともいえるようだし、
月が太陽の光を奪っているというふうな
ただ、月を地球の衛星ととらえると、
太陽のパワーを奪ってしまうような月にはそんな作用は
無いようです。
月にもたらす地球への影響を考えると、
引力とか潮の満ち引き
水分バランス動植物の縮小化とか
危うさとか儚さとか依存的とか
衝動的とか感覚が鈍ったりとか
人間の感情の移ろいとか
女性の月経も月がなければ1年に1回しか来ないのに
って、でも
年に1回しか月経がないとなると
発情期が1年に一回でみんな同時期に生まれるってことで・・・
それってどうなのか!?
全体で考えると不安定要素を醸しているのが月で、
揺らぎをもたらして、
それは、とてもセンチメンタルで甘美で
なにかしっとりしたものを作ってるのですね。
月が地球に与える影響で
人間がより人間臭くなるような気がしてます。
バラエティーに富んだ、ユニークな、
個性がバラバラということは、月の役割なのでしょう。
成熟した自己確立した状態では
月の作用の揺らぎのようなものをもう必要なくなってくると
なんとなく思います。
太陽は中心で揺らぐものではないということ
はい
太陽系の惑星
太陽 水星 金星 地球 火星 木星 土星 天王星 海王星 冥王星
こういう風に並べてみて、
太陽を中心に内惑星と外惑星がまわっているのです。
太陽は惑星の中心にあるのは一目瞭然。
太陽が星たちを束ねている照らしているという感じがしますね。
太陽と月どっちっというのは
もうすでに、勝敗が付いてる感じがしてますが・・・
勝敗というより
能動性とか力や推進力は太陽ですね。
紫微斗数では、紫微や天府が中心的な星になっているのですが・・・
紫微斗数は虚星を用いるのでどっちでもいいのだと思います。
ところが、
紫微斗数では
太陽で職業を選定しても良いという考えがありました。
それはなぜ?なぜ・・・・・と
CDダラダラ現象でずっと長年思い続けてきました。
なんで太陽が仕事でいいわけなのか?
それが、西洋占星術の本をかじったことで、
何か見えてきました。
太陽が入るハウスのまたはしし座のルーラーである太陽、
太陽の入るハウスで仕事や活躍の場所を見られると。
それとしし座のハウスでどんな分野で活躍できるか見られるのです。
いっぽうで、
新月とは、太陽と月がコンジャンクションし
月が太陽で隠れている
でも月は地球の衛星なので地球の影になっている状態。
すると、月からの影響が出にくいのかな?と思います。
新月の前後で生まれた人は月のもたらす影響が少なく、
太陽の作用をしっかり発揮できるような気がします。
紫微斗数ではその辺はあまり関係ないです。
そして、紫微斗数では太陽がどの宮にあるのか?
その宮が何に当たるのか?
表で頑張るのか、それとも家や在宅なのか?どのジャンルなのか?
ところで、
紫微斗数の命盤の命宮~父母宮などの位置を無視して
12のパターンがあります。
(命宮~父母宮を加味すると144パターン)
太陽と太陰が同宮する命盤のパターンがあります。
これは、
西洋占星術の太陽と月のオポジションに絡めて考えると、
太陽VS月
どっちをとるの?
まずはどっちかを取らないと、もう一方を活用できませんよ。
そんなに器用な人いませんよ・・・ということで。
仕事をとるのか家庭を取るのか!?
満月周辺生まれの人はそうなんでしょう。
紫微斗数では、新月あたり満月あたりというの関係なく、
どこかの宮にこういうのを形成する命盤フォームがあるのです。
その場合は、太陰の作用を排除して
太陽の作用・仕事やの能動性を使った方が楽に生きられるのかもですね。
最新の画像もっと見る
最近の「思考散歩」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 妖精(43)
- 占い教室・プロ占師になる(3)
- ブレイディ恒星占星術(14)
- 意識の在り方(47)
- マヤ暦人生100歳時代(84)
- 自分の人生いきてますか?(40)
- 自分の人生いきてますか?(14)
- 思考散歩(51)
- 思考散歩(15)
- 四柱推命入門(32)
- ハマカフェお知らせ(31)
- 新月&満月*紫微斗数(103)
- 久巫女の紫微斗数入門(106)
- DNAカルマクリア(22)
- 心の時代(88)
- ハトホル女神の恋愛コーナー(45)
- アロマテラピー/ハーブ(13)
- オラクルカード・タロット(37)
- カルトゥーシュカード(52)
- いろんなセラピー(89)
- バッチフラワーレメディー(27)
- 健康(5)
- 占(138)
- ノンジャンル(25)
- ハトホルの紫微斗数カルテシリーズ(11)
- 日記(60)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
- デジタルアート(1)
バックナンバー
人気記事