家を建てる前に伝えたい事があります・・・大阪北摂の新築・リフォーム【テック千里】

テック千里は大阪(豊中・吹田・箕面・大阪・池田・北摂エリア)の新築・リノベーションリフォームをさせて頂き38周年です

箕面市稲にて新築完成見学会☆2月8日(土)・ 2月9日(日)10時~16時開催

2014年02月03日 07時00分42秒 | 【新築・リフォーム】現場見学会・イベント

2月8日(土)・ 2月9日(日) 10時~16時 新築構造見学会

【箕面市稲S様邸】にていよいよ完成見学会を開催いたします! 当社スタッフと一緒になり、土地探しのお手伝いをし、やっと実現! ご夫婦が一番考えられていたのは、エコの住まいです。トップライトで照明いらず、オール電化などで光熱費を節約。窓も安心のペアガラスです。安全性、保温性、エコすべて揃った天然素材のお家、ぜひ実物を見てください。

  若いご夫婦の夢とアイディアが詰まったマイホーム「安くて強い家」 建坪20坪で、一級建築士とインテリアコーディネータの工夫を目いっぱい詰め込んだお家です。とうとう完成してお目見え!このたび新築の完成見学会を開催する運びとなりました。

 

土地探しから始めたご夫婦が、テック千里と一緒に考えた、子育て世代のこれからにふさわしいお家です
「誰でもが持てるマイホーム」をコンセプトに、30坪890万円という低価格を実現し­ながら、人に優しく丈夫な宮崎杉をふんだんに使ったこだわりの注文住宅です。

カウンターキッチンから見える2階からの眺めは圧巻!天井も高くて気持ちいいですよ。

1階の主寝室と二つの子供部屋、そして2階・・・なんといっても見どころは2階のリビングとロフトです。 今回のお家は、2階にリビング゛があり、4メートルの天井は圧巻!トップライトもあるので、昼間は照明要らずでとてもエコなんです。

ロフトもある高い天井と天井窓で太陽の明るさを目いっぱい取り込める設計で、リビングはとても明るく開放的!この広々としたリラックス空間、ぜひ実物をご覧にお越しくださいね。

箕面市の稲ってどんなとこ・・・? どんな環境なのか、少しご紹介します!

子育てに好環境の公園目の前のお家です。お家の前の道路が広いのもとっても大切。

小学校とスーパーが近いのは、住むにつれ、「近くて良かった~」と実感できるんです。雨が降っても毎日使う、通う場所は、とにかく近いのが一番。 お子様のいるご家庭、またこれから子育てしていく世代にとって、住むお家の周辺環境はとっても気になるところですね!
では、恒例の見学会ご近所ランチ!
今回のお店はこちら・・・
emu cafe (エミューカフェ)
大阪府箕面市牧落3-5-8-105

 

http://tabelog.com/osaka/A2706/A270603/27052352/

小ぢんまりしたかわいいカフェです。駐車場も三台分ありますよ。
寒い時期ですので、ここのカフェラテをお勧めします!

リビングの照明に工夫を凝らしました。2階の天井が高いとお部屋が広~く見えますね。 自然素材をふんだんに使用しました。 家族のコミュニケーションや子育てのしやすさを重視、使い勝手の良いキッチン~光のふりそそぐ吹き抜けの天井など笑顔のあふれるオール電化の設計です。

そして建材の一貫体制手配をすることにより、体にやさしい宮崎県産の“杉”をふんだんに使用した高品質でありながら 安くてよい が実現しました。

杉の香りが脳にリラックス効果を与えることがわかりました。
産経新聞に記事が載りました。
保育現場にも杉を使用しています!温もりが子どもに最適☆新聞に掲載されました☆ http://takachiho890.jp/archives/6391.html

土地が狭いから・・・ 家族が多いから・・・ 予算があうか心配・・・ 高千穂の風は夢を実現できるテック千里ならではのオリジナルプランです。 注文住宅だからできる、お客様に合わせた、ぴったりの提案をさせていただきました。

木の香りに包まれて、木造建築のよさを体感いただけますよ。 写真で香りまでお伝えできたらいいのですが・・・これはぜひ体感しにいらしてください。ムク杉を梁、柱、床にふんだんに使用しています。
五感で杉の心地よさを感じていただくのが一番だと思います!
これからご結婚される方や子育て世代の方、第二の人生、セカンドライフを満喫したい。 そんなみなさまに、安心で、エコで、お財布にやさしいマイホームをご提案させていただいています。

 

お子様が退屈しないように・・・

お子様連れのお客様には、ゆっくり見ていただいたり相談していただけるよう “キッズスペース”をご用意させていただいています。 お子様連れのお客様も大歓迎です。 お父様、お母様にも温かいコーヒーをご用意!ほっこりしながらゆっくりお家をご覧になってくださいね。

 

 

箕面市稲1-9-23

 

 
電車でお越しの際は、阪急「牧落駅」まで送迎を承ります。 どうぞお気軽にお問合せくださいね!! 

物件概要やプラン等、どんな些細な事でも構いません。

お知りなりたい事やご不明な点がございましたら

お気軽にお問い合せ下さい。

テック千里 三谷(みたに)まで 0120-87-1009

ご家族おそろいで!! ご友人と・・ぜひいらしてください。

営業時間 A.M.10:00~P.M.5:00(日・祝も営業)

 

次回予告

年内本当の最後のイベントといたしまして、2月15日16日10時~16時で、豊中市宮山町にて分譲中のモデルハウスの見学会を開催します。

 

詳細は近々追って記事にて更新しますね。お楽しみに!

 


住宅用太陽光補助金制度、今年度で廃止です!導入は「今」ですよ☆

2014年02月03日 06時23分18秒 | 【新築・リフォーム】現場見学会・イベント

太陽光発電、最近設置しているお家ももよく見かけますね。 クリーンエネルギーはやっぱり魅力的です。導入したいけど・・・迷っている方、たくさんいると思います。

 今までは、太陽光発電を住宅に導入すると、補助金が国から出ていました。 初期投資がかかっても、戻ってくる分もあったんですね。

ところが・・・経済産業省資源エネルギー庁は2013年11月5日、住宅用太陽光発電システムの導入を推進するために設けていた「住宅用太陽光発電導入支援補助金」(住宅用太陽電池補助金)について、補助金申込書の受付を2013年度末で終了すると発表しました。

つまり・・・住宅用太陽光補助金、平成26年3月31日で受付終了が決定してしまい、それ以降はもう補助金の恩恵が受けられないんです!

加えて、2014年度からの消費税増税で、益々負担が大きくなりそう・・・売電単価も変わることが予測されます。 やるなら早い方が絶対得なんです。

 三月末までに施工完了すれば、増税前の消費税が適用されます。 遅くとも年度内のご決断が重要となります!

いつ始めようか・・・何か背中を押してくれるきっかけがあれば始められることもありますね。

 太陽光発電なら、温暖化の原因となる二酸化炭素も排出されません。 未来の電力を担う可能性を秘めているのが「太陽光発電」なのです。

 

補助金をGETしつつ消費税も5%の、更に売電単価38円のうちに導入したいのであれば、早めの決断が求められます。 検討するなら、今のうちから始めたほうがいいですね!

太陽光発電のその他のメリット、発電量についてなど・・・ご質問も大歓迎です。 テック千里にご相談ください。皆様にベストな提案をさせていただきます。

お問合せはフリーダイヤル 0120―87―1009 まで
お気軽にお問い合わせください。

社員一同心よりお待ち申し上げております。

  テック千里ホームページへ   

お問合せはフリーダイヤル 0120-87-1009

メールでのお問い合わせは tec@tec1009.jp まで

     ←QRコードはこちらです!ようこそ!テック千里モバイルへ

 子育て情報支援マガジン 【テック千里通信】    フェィスブックはじめました!                                                          大阪子育て “とくとく伝言板” 配信中