記憶に残る記録を残す

そんなこと、あったっけ

土曜日午後の蕎麦

2016-07-10 20:31:09 | 日記
日曜日朝から出張だからと、土曜日朝のプールはなし。
洗濯や色々やって、2時ごろ近くの蕎麦屋へ。

それから渋谷でマウスを買い、両替をし、夜はカレー。
もちろん料理は夫。

日曜日朝早く夫は羽田へ。タイへ4泊。
午後から私は学校。
夕食あとは片付けとかピアノの練習とか、

しなきゃ苦笑。

いつも疲れて思うほどにはできない。
おしり痛〜い。また帯状疱疹だわ…

20歳 お祝いに神楽坂で懐石料理

2016-07-03 20:06:28 | 日記
まともな懐石なんて初めてかなぁ。
いや懐石は、お呼ばれで何度かあるけど、家族では初めて。

お造りからデザートまで、一挙に掲載。


すっごく美味しかったのは言うまでもなく。

息子くんと3人で、ゆったり3時間近く。

今朝、夫はいつもの時間に起床し、わんこをシャンプーへ。
9時半に夫が動物病院から帰ってきて、まだ寝ていた私を起こしにきた。
背中から腕をまわし、耳元で『〇〇さん、ありがとう…』って。

親子でゆったり、懐石料理で20歳のお祝い。
こんな時間をもてたことをしみじみしあわせだと思った…、そんな風に言ってるようだった。

3時の飛行機で福岡へ。モデルのお仕事。

祝賀会

2016-07-01 09:36:07 | 日記
毎年夏の祝賀会。
立ちっぱはつら〜。
シェイクシャックのバーガー、たいしたことない。
マグノリアのカップケーキも国旗色。



俳優とか有名人もチラホラ。
有名人オーラが、なんか鼻につく。
東大の先生は紳士だな。

ちゃっかり写真に

1時間半ほどいて、食べて、ゲスト探すもわからず、7時前に退出。
タクシーで学校へ。
10時帰宅。お風呂、足もみ、柔軟して、薬飲んで、12時就寝。
疲れた、疲れた。

バイト、ねぇ。

2016-06-27 17:24:02 | 日記
まだ、バイト見つからず、ぶらぶらしてる。
ま、さほど探してもいないのだ。治験のバイトの結果待ち。

またベーゼンドルファー行きたいな。
土曜日、プールのあと、オットにバックアップしてもらって渋谷へ出て、アップルでiPhone取り替えてもらったからね。
これで、音がバラつかず、ちゃんと録画できるはず。
前のiPhone、録画時、ピアノの音が大きくなると、というか響きすぎると自動的に録画時の音が下がってしまい
ちゃんと再生されなかった。
息子の演奏を録画して、いつも聞いてるから、録画録音できないのはとってもこまる。

今日も愛夫弁当なのら〜

ベーゼンドルファーと

2016-06-20 22:24:13 | 日記
7月17日の発表会は全電通ホール。
ベーゼンドルファーの97鍵のフルコンだからと練習のために中野のベーゼンドルファー東京ショールームへ。

これまたたっかいピアノ。
ひ孫まで使っても、元〔?〕はとれないだろうなぁ。

スケルツォ2番、すっごいうまくなって、仕上がり具合上々。
ただ息子本人は私の言うことを信用しない。
親だから評価甘いって。そんなことないよ。別にプロとなかんか比較してないもん。
三年前より、一年まえより、いや、4カ月間全く弾いていなかったのに、冬休みより格段にうまくなってるんだ。
スピードに指運びが遅れることなく、大胆さもしなやかさも丸みも包容力もついて、歌ってるわ〜。
技術が上がると表現力も自由にできるようになるんだなあ。




すごいよ、君は。まだまだ成長してる。ピアノも精神も。

ふつうの週末

2016-06-19 22:52:13 | 日記
やっと週末と思えば、休みはあっと言う間。
写真は日曜日朝のサンドイッチ、オット作。昼過ぎに起きてきた息子にも別仕立てで。


土曜日は午前中にプール、午後は息子くんと3人で阪急メンズへ。
晩は
久しぶりに丸富水産へ。


一日歩きすぎて、お風呂に入っても自分でもんでも眠れなさそうな足の痛さ。
痛み止めを飲んで自分でマッサージしてたら、ほらもんだる、と足裏ツボマッサージしてくれた。
おかげでやっと眠れた
日曜日は、午前は掃除と片付け、午後遅めから武蔵小山へ。
オットが白いカジュアルシューズが欲しいって。

食材の買い物をして帰り、晩ご飯は、これまたオットがつくった、ポークジンジャーに、残り物のソースでパスタ。パンとチーズ。
オットはさらに料理をし続け、私のお弁当のおかずを数種類完成させてた。
筑前煮に、小松菜のなんかに、焼き魚に、あと何だろう。

息子は、数学苦手な私の課題を手伝ってくれた。
ああ、ピアノの練習かできてない。
ウェブマーケティングの課題に、次の日曜日のプレゼンの課題。M&Aの課題も、論文演習の見直しも。
学校の課題、たくさんなのに、家族との時間や家事を優先しちゃって、なかなか追いつかないのだった。





今日も愛夫弁当

2016-06-14 23:44:09 | 日記
日曜日から5品も6品もつくってタッパーに保存して、毎朝お弁当をつめてくれる。

朝ごはんはなに?ってきいてくれて、バナナヨーグルト、と言えばボールにヨーグルトを出し、バナナを切って乗せて、私の大好きな松の実やレーズン、グラノラを盛って用意してくれる。
今日は時間がなく、チーズとベーグルもつ〜〜と言ったらちゃんとベーグルを切りビニール袋にクリームチーズを入れてオフィス用朝ごはんにしてくれた。




イタリアンでうちごはん

2016-06-12 21:35:11 | 日記
最近。実によく料理をしてくれるオット。
朝もお弁当も晩ご飯も。
土曜日はイタリアン。
あさりのボンゴレに、サラダに、スープ、に新しく出来たパン屋のフランスパン。
サラダには北海道から送ってもらったアスパラ。
スープはレタスとレモン。

午後は息子につきあってベヒシュタインサロン。
やっぱり録画はうまくいかない。スケルツォ2番よく弾けたのに。
ピアノ、なぜかうまくなってる。
バラ3の、佳境の和音、全然もつれず、指運びが素早くしっかり。

今日日曜日、私は学校で、晩ご飯はオットの冷しラーメーン!



父子合作弁当

2016-06-11 00:11:20 | 日記

おかえり

2016-06-05 20:07:50 | 日記
期末免除にならなかった生物の期末試験を受け、一人だけパスしたとやらで、急きょ予定を早めて、30日に息子クン帰国。ちょうど仕事が休みで、成田までお迎えに。
いつもスーツケース2個もちだから、電車移動、たいへんだからね。
というか、帰ってくるときの顔がみたい母なのだ。

入学試験も免除を勝ち取り、よくやった!
当日はデジピアノ弾きっぱなし。翌日は寝腐りながらもデジピアノ弾きまくり、3日目にスタジオにピアノ弾きに行き、4日目にヘアサロンへ行って、カットとパーマをして、さっぱり。
5ヶ月伸びっぱなしだったらしい。

金曜日は3人で焼肉。
土曜日、息子クンは友達と出かけたので、オットと私はプール、昼寝、よるは中華で餃子三昧。

日曜日また友達と出かけたので、オットと私は声楽の先生のコンサートへ鶴見まで。
夜はオットの手料理。肉じゃがに、山芋のポテサラに、あさりの味噌汁に、鶴見で買ってきたおいなりさん。

ほぼ一週間経ち、時折、あいつおとなになったなあ、としみじみ言うオット。
もう20歳になるんだねぇ。