10階の窓から

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2017-03-21 12:09:08 | 日記

今日は靴の話である。

倒れた時補装具を付けたので 左右違ったサイズの靴を履いていた。

 補装具は 頑丈な鉄製品であった。

だから 見てすぐに思った。 

なんで 重いものを選んでくれたのであろうか。

逆らうことは許されない雰囲気であった。 

だから 退院後の履かなかった。偉い先生かもしれないが 無駄つがいである。

それに 頑丈なものは 手放さない。これが がんになることに 後で気が付いた。

 足がふらつく。それも何とかなるものである。

運動をしていれば。その当時、

軽いものを 探していた。 そのうちに 歩くことが少しづつできるようになった。

日常のことをしなくては ならない。

自然杖を突いて歩ける ようになったのである。

靴は 紐の靴は 手が不自由なので縛ることができない。

マジックテープの靴である。

このマジックテープがすぐくっつかなくなるのである。

やすいものは ダメ。

さすがに 有名メーカーの商品は 良い。