朝起きて、 一番気になるのは 日差しです。
東北の出窓は 1番良く当たります。
ゼラニュームが四季咲きのように咲いています。
そこには ゼラニュームと金の生る木があります。
みんな元気なので問題はありません。
南東の窓 メインです。
ここには 多肉が揃っています。
その 窓と窓に間に トマトがあります。
良く日が当たっています。
二重まどの中だけ取り外しができるとよいのですが・・・・
難しいものです。
でも 寝室の ジャボチカバは同じところで花を咲かせています。
今年も 数個は食べました。
もしかしたら、 日当たりが悪いせいで
実が付くのが悪い?
でも まあ 良いよ。
皆元気だからね。