10階の窓から

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

久しぶり 日曜日

2017-06-25 14:35:49 | 日記

日曜日です。

私らしい日曜日。

ずぼらな私が 思った通りの日曜日を過ごしつつある。

朝から いつもの通り 温泉に入り、体操、朝食 を済ませた。

買ってきたばかりで、植え替えをしてないゼラニュームを植え替えた。

植え替えっていっても鉢を大きくしただけ。

それと 植木台の下の片付け。

カーテンの取り換え、古いカーテンを捨てた。

ブラインドを付ける予定なので、余ったカーテンを付ける予定。

其れだったら 今簾をブラインドにした方がよかったかな?

後の 祭り。

もう一つ Tシャツを作ることが残っていた。

これも やるよ。

 

 


暑い!!!

2017-06-24 13:12:43 | 日記

暑い!!!

暑いのです。ここで暑いと感じる日がなかったとはいえない。

が こんなに早く感じたことはない。

蒸し暑さではない。 湿度は43%。

む~~~~~ん

これは 暑さ対策をしなくてはいけない。

何処を見ても、風が吹いていない。

冷房機の前をどけなければ、植物はどうする?

南面に冷房機が設置されているのが、問題。

これを東北の出窓に持っていけばよい。

ここは 室外機が許可されでいない。

窓用エアコンを選ぶことになる。

新しく新設されるか、どうか?

これは よく考えて見よう。


父の日

2017-06-23 09:00:38 | 日記

殆ど 覚えてない。

時代が時代でした。

覚えているのは 小さい時にまとわりついて遊んだ。

と もう一つは 結婚式に出てくれたことです。

母が皆切っていました。父は 働くだけの人でした。

家族の中で 影の薄い人でした。

ゆいつ 喜んだのは 還暦をしたときで、赤いチャンチャンコを気て笑顔を浮かべていた。

そんな思いでしかありません。

 よく私は 父親に似ているといわれます。


ラジオを聴く

2017-06-22 08:48:24 | 日記

ここは ラジオが入りにくい所なので USENが入っています。

だから あまり聴きません。

USENは自分の好きな音楽を聴くときがあります。

それは ウォカーに乗っているときです。

アップテンポの音楽が良い。

無言 やっていると 時間がなかなか過ぎません。

だから USENが良いのです。

雨の日 なども 物憂いミュージックを聞きます。

どっぶり浸る。

 


富岡製糸場

2017-06-21 16:08:52 | 日記

富岡製糸場に行ってきました。

なぜ スマホから 送信しないのか?

当然 疑問が出ます。

スマホにアプリを入れたのですが、しょっちゅう 起動が起こるのです。

連動しているのですね。

それで困って 退去をさせた訳です。

富岡製糸場に行って 明治の近代化の見本を見せられた思いでした。

建物も 頑丈に立てられていました。

創業当時の明治初期の建物がそのままの姿で 残っていました。

大規模な工場建築が、 フランスと日本の技術を混合したものです。

機械が キチンと残っているのです。

まあ 1度は見たい 建物の一つです。

暑くて 暑くて 閉口しました。

写真は 建物が大きいので 遠慮しました。