近頃 ヤフオク 出品三昧
今日もまた。
売る以上に 買うのが好きなのです。
が 買うためには
売らなければなりません。
おこずかいが ありませんので。
なんとか いらないものをヤフオクで
売っておこずかいを貯めてます。
どうせ 趣味はヤフオクのお買い物なので。
今日もまた いらないものを
出品しました。 それが
これだぁ~~
我 愛車 トレノ用の オーバーフェンダー。
フロント部分の左右の物だ。
ずいぶん前に ヤフオクで落札したものだが
実は合わなかったのだ。
私の車は後期のもので これは前期用だったのだ。
長らくガレージの天井裏に置いてあったが
出品することにした。
もちろんきれいに掃除して スプレーして
いかにもきれいに見せかけて
これが高く売るテクニック。
ほんとにきれいになりましたけどね。
もちろん 出品直後に すでに
入札1件ありましたよ。
この商品は売れるかどうかちょっと不安
でしたけどね。
やったね!
さて最後はいくらになりますか。
1週間先が楽しみです。
ちなみに出品価格は 強気の5000円
いくらになると思います?
私は 期待を込めて 10000円
これもちょっと強気かな❓
最後にまた報告しますね。
コロナの影響で 参加自粛が多い中
山田周一氏と二人で 今年も立春朝搾りを
楽しんだ。
場所はいつもの「 まつかわ 」だ。
ご存じのように時短営業の要請の真っ只中なので
開始は5時から。
何もかも大将の金ちゃんが一人でやっているので
一番お客さんの少なそうな日曜日を金ちゃんと相談
して決めたにも拘わらず忙しい日になった。
献立まですべて予約しておいて良かったですね。
夜の営業時間が短いので
昼は お弁当もやって頑張っている。
いつも通りの立春朝搾り。
あ~~あ お料理たくさん頂きました。
お酒もたくさん頂きました。
山田さんは もう少しいただきたかったようでしたが
なにせ時短営業のこの時期ですので
体のためには これくらいで良かったかな?
ちゃんちゃん
てねしーでは 今
コロナ禍の中 いまてねしーは 時短営業の要請で
7時までしか営業ができません。
ママは 6時半出勤なので
営業時間は 30分です。
そんなアホなこと やってられませんので
もちろん 今は休業中です。当~然だわね。
営業開始が近づいたら 早々にご報告いたします。
その節はまたよろしくお願いいたします。
とママは言ってませんので
私が書いておきます。
ちょくちょく いらない車のパーツを
ヤフオクに出品しているのだが
この間 またしても 2点売却した。
しかも思わぬ高値だった。一つ目がこれ。
先日 10万1千円で売れたコンソールボックスと同じ
物のベースになる部分の しかも下の方の一部分
約3分の1が折れて無くなってしまったいわば不良品。
使い方によっては使えるがいわゆるジャンクだ。
1万6千5百円で売れた。ありがとさん。
もう一つがこれだ。
これら全部をひとまとめだ。
去年の夏に中古のCT200hを買った時に
旧オーナーがいらないからと もらった物だ。
ブレーキキャリパーカバー、左右のドアミラー、
その他小物や予備の電球などだ。
これも偶然同じ価格の1万6千5百円だった。
高値でどーもありがとさん。