goo

父のルーツは

 父のルーツは、もともとは江戸時代より、函館の五稜郭から亀田八幡宮にかけての庄屋・名主で、歴史上、箱館戦争のとき、榎本武揚が降伏をするとき、前日、明治2年(1869)5月17日、亀田八幡宮の近くの農家中村家に赴いて、降伏の談判が行われた場所というのが、そこです。今はその降伏の談判が行われた場所は、北海道教育大学になっていますが。本家は今は五稜郭の近く、図書館のすぐ後ろにあります。昔は大地主であったのですが。明治以降、学校とか公共施設のために土地を寄付したり。さらには、第2次大戦後の農地解放などでかなり土地を失いました。この地域にある公共施設、公営住宅などはほとんどは元は中村家の土地だったようです。今現在は、五稜郭から旧亀田市域にかけて分家が多数あります。私の実家もその分家の一つで五稜郭の近くです。
なお、箱館に来る前は津軽にいたようです。



天河対面鑑定予定表&予約フォームは
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/kanchan/m.htm
パソコン、imode対応です。


電話鑑定、メール鑑定、お客様の声はエキサイト電話占い

電話鑑定、チャット鑑定、メール鑑定は占い師の部屋(ここではサイトの方針上、霊感、霊視での鑑定は行っておりません。)
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )