上記報道の通りなのですが、今週の6月16日にアメリカ・Microsoft社は、従来予告していた通り、Internet Explorer(IE)のサポートを終了するとのことです。
当方などは、もう何年も使った記憶が無いのですが、未だに使われていることに驚きます。
それで、どういう場面なのか?と思いましたが、なるほど、企業などのシステムで、IE上で動いている場合があるということなんですね。本来なら、それをEdge上に移行させるなどの投資が必要なのでしょうけれども、なかなかそれがされていない場合もあるということですね。
流石に、個人レベルではもう使われていないと思うんですけど、どうなんでしょうかね。
この記事を評価して下さった方は、
