ブログ
ランダム
今週のお題「#桜」をチェック!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
天丸ゆう《お仕事してます》
お仕事内容とか日々のぐだぐだな生き様晒し。
元気ですよ
2025-02-10
|
日記
今日のイラストは昔、同人サークル本に載せた絵です。
サークルの本に寄稿されていた小説に勝手にイメージして描いた……気がする。
えっと…元気です。
ただ書くことが無くてずっと放置していたら
友人から「大丈夫?」と心配するメールが来まして……。
そうよね、猫と身内を亡くしてずっと音沙汰なかったらちょっと気になるよね。
ってことで、とりあえず書きに来ました。
大丈夫よ? 私、けっこう図太いし、不精なだけだから。
でも猫まんがはしばらく間が開くかな。
妄想ねこ漫画7
2024-12-16
|
ねこまんが
妄想ねこ漫画の第7弾です。
モモ…亡くなりました。
急にきたね。ヨボヨボはしていたんだけど、まだまだ生きれると思ってた。
今頃、虹の橋を渡っているかしら?
兄弟ねこのヨモギに会えてるといいな。
しばらく落ち込んで、さて漫画にして昇華しようと思っていたら…
身内(人間)が亡くなりました。
こっちの方も急で…ずっと入院してはいたのですが、医療関係者からは
「年は越せるでしょう」と言われてたので油断してました。
さてこれから緩和ケア病棟に移ってゆっくり…と思っていた時の急変で。
悲しいよりもショックだったな…それよりもやる事が多くて気の張る日々です。
通夜と葬儀が終わってもまだ忙しくて兄弟で手分けしていろいろ申請したり解約したり変更したり……
人が一人亡くなるとなんと大変なことか。
もし私が亡くなっても周囲の人が簡単に事が処理できるようにしなきゃな。
まぁ独身だし、それだけでも煩わしい事は少ないかな(笑)
そのうち落ち着いたら泣けるかな。
私にとって泣くというのは心の浄化の意味もあるので、できれば泣きたいな。
年賀状のやりとりをしている知人友人にはすでに喪中ハガキを出してますが
もし洩れてたり届いてなかったらごめんなさい。
もし年賀状をもう出しちゃったよ~という人がいたら…えーと、受け取っておきます(;^ω^)
時期が時期だったんで仕方ないです。
では年を越す前に年末の御挨拶を改めて書きにきますね。
妄想ねこ漫画6
2024-11-07
|
ねこまんが
こんな柄の猫が欲しいと言いつつ、どんな柄でも一度懐に入れたら激ラブになるんですけどね。
歳的に保護猫も厳しいかなー。
きっと断られちゃうな。
拾うしかない(;^ω^)
子供のころ、誰かに手相を観てもらった事があったんだけど
「寿命はXX歳くらいかなー」と言われた。
……それ来年。
子供のころは「XX歳かー、そこまで生きれたら充分充分~」とか思ってたんだけど
その歳が近づくにつれて気が滅入ってきてます。
手相なんて年取ると変わるとか言われるし、観た相手も覚えたてで
なんというか、子供の遊びの延長みたいなものだったので…まぁ占いみたいな。
だいぶ適当だったと思うんですけど……。
とは言いつつ、折に触れて生命線の先に爪を立てて
「延びろ~延びろ~」と引っかいて跡を付けている私 (;'∀')
あ~なんですぐに忘れなかったんだろう~なんでいつまでも覚えてるんだ~呪いのようだ~。
しばらく数年は落ち着かない日々を過ごすことになりそうです(泣)
実は今年からエンディングノート書き始めてます。
もし死んだら何より猫が心配!!
妄想ねこ漫画5
2024-10-19
|
ねこまんが
妄想ねこ漫画第5弾。
なんか描くのが楽しくなってきてしまいました(;^ω^)
そしてルイの毛皮の模様が安定しない……ムズいのよ。キジトラなんだけど模様がムズいの( ;∀;)
ケットシーって本当にいたらいいのに。可愛いだろうなぁ。
なんとなくケットシーのイメージは黒のハチワレ。
なんかのキャラクターにいたっけ? あ、ペルソナか?(ケットシーいたよね?) 大昔で忘れちゃったよ。
いつかケットシーの出てくる漫画を描きたい。(描きたい物ばかりやな)
やっとアンデルセン公園に行ってきました。
しかも激混みの三連休中に。
少子化ってウソでしょ?ってくらいお子様がわんさか居た(笑)。
食べ物屋さんがどこも行列で買えなかった~~唯一アイス屋さんのアイスだけ食べたなぁ。
とりあえずパスポートは無事にゲットしました(*^_^*)←2つ前あたりの日記参照。
食べ物買って持っていけばよかったなぁ。
休日のアンデルセン公園を甘く見てたわ……。
妄想ねこ漫画4
2024-10-13
|
ねこまんが
妄想ねこ漫画第4弾。
ご飯が自動的に出てきて、思いっきり寝て、いっぱい遊んで、いっぱい愛されて甘やかされて…
厳しくて辛い人生を転生する合間にそんな夢みたいな猫人生があってもいいんじゃないかと。
私は甘やかされるより甘やかしたい側なので、次の人生も猫を飼う側になりたいですけどね!
猫をいっぱいいっぱい吸いまくりたいですけどね!(笑)
(痛い人だったらゴメン、輪廻転生ちょっと信じてます。だって死ぬのが怖いから)
怪しい人が来ました。
「裏の現場で働いてる者ですが、シンナー臭いと苦情が来まして、お宅では気になりますか?」
と突然ピンポンが来て、否定すると、突然「お宅の家の屋根が歪んでます!」と
いきなり屋根の修理を提案してきて…でもどう見ても屋根が歪んでないので押し問答してる間に
いろいろ家の事情を聴かれた。
タダで修理します!後で来ます!と去って行ったんだが、二度と来なかった。
……これは巷で流行り?の詐欺…どころじゃなく強盗の下見?闇資料?
最初は屋根を修理してもらった方がいいんだろうか?と悩んでいたんだけど
段々モヤモヤしてきて、裏で仕事してるっていうから裏の方で建築してる現場に突したら
そんな人はいないという……怖っ
周囲にはそこ以外、工事現場も建築現場もない。
(最初シンナーが云々言ってたので絶対近場よな…)
ってことで、闇資料に載ってしまったかもしれないと焦り、警察に通報。
家庭相談的な聞き取りでしたけど、とりあえず資料として残してもらいました。
警察に通報ってちょっとハードルが高いけど、
少し前に割と頻繁に通報する出来事がありまして、私の中ではちょっとハードルが
下がってます(;^ω^)
警察の人も困ったことがあったら気軽に110番して下さっていいんですよ~と親切だったので
一人で鬱々と悩んでるヒマがあったら誰かに頼る!これ大事!
それから鬱蒼としていた庭の木の伐採をしました。もースッキリと。丸裸です。見通し良好!
戸締りをキチンとし、窓が割られたらアラームが鳴るヤツを防御の弱そうな窓に貼り
寝てる布団の横に武器になりそうな棒とフエを常備。
そんなにくわしい情報は話してないので大丈夫な範囲だと警察官の方に言われたのですが
防犯しといて損はないのでいろいろ対策中。
セコムも考えたのですが…そこまでする家か?とも考えて保留中(笑)。
詐欺か強盗の片棒かわからないけど、日本の若者が壊れていってるようでちょっと悲しいね。
この家に戻ってきてから何度「屋根の修理が必要です」と押し売りが来た事か。
もうホントうざい~~~(怒)。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
自己紹介
スターツ出版電子書籍「comic Berry's」にて漫画家をしています。
主に制作の話を垂れ流しつつ、時には猫や自転車なんかも語ります。
まずはカテゴリーで「作者の諸注意」をご覧ください。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
元気ですよ
妄想ねこ漫画7
妄想ねこ漫画6
妄想ねこ漫画5
妄想ねこ漫画4
配信のお知らせ
妄想ねこ漫画3
妄想ねこ漫画2
妄想漫画を描いてみました
原稿が完成しました
>> もっと見る
カテゴリー
お仕事
(129)
記録
(0)
ねこまんが
(7)
作者の諸注意
(1)
にゃんこ
(20)
日記
(29)
イラスト
(17)
最新コメント
バックナンバー
2025年02月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ