天丸ゆう《お仕事してます》

お仕事内容とか日々のぐだぐだな生き様晒し。

web版の4巻も配信中なのです

2019-12-29 | お仕事
12月20日に
紙コミックス版「クールな副社長の甘すぎる愛し方」第1巻の発売と!

webコミックス「クールな副社長の甘すぎる愛し方」第4巻が配信されました!


12月3日の日記で書いてたまだ公表してはいけないかも?な仕事は↑のカラー表紙作成の事でしたとさ。
webコミックスは配信当日に発表されるみたいなのでお口チャックしてました。

4巻は4話分の漫画が載ってます。(16話~19話です)
……最初は20話込みの5話を収める予定だったんだろうなぁ。
まぁいろいろ事情があるのです(^^;)。


今回はクリスマスの夜に原稿を提出出来ました。(←21話)
これはいつ掲載されるのかな?上手くいけば1月の後半号(17日)かな?
ずっと籠って原稿を描いてたのでまったくクリスマスを味わえ無かった……。
いやまぁ私が100%悪いんですけどね。
本来はもっと早い〆切り日だったんだし( ;´Д`)
しかも編集さんを巻き込んでしまった…。
私はどうせクリぼっちなので、むしろ仕事が出来て充実してたんだけど、他人を巻き込んじゃイカンよね…。

原稿を送信してすぐに爆睡して起きたら当然26日だったわけですが
もう街中はきれいさっぱりクリスマスの余韻が消えてました。
切り替えがスゴイな。潔さが日本人の美徳です。
あークリスマスケーキを食べ損ねた~。(潔くない…)


これから年賀状のイラストを描いてギリギリ年内投函を目指す予定です。
……元旦には届かないでしょう。
それでも去年よりマシか?(去年は松の内に届くといいな~な投函でした☆)
毎年40枚くらいは年賀状を出していたんだけど、去年は100%受け身でいたら半分くらいしか
年賀状が来なかった(-_-;)。
……うん。後から仕方なく送ってくれた年賀状がけっこう多かったって事よね。
去年がそうだったので、今年はどうしたもんかなー。
とりあえず去年送って下さった方々には出す感じかな。(確実路線)

理子ちゃんを描いちゃダメかな?
個人の年賀状だから大丈夫かな?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミックスが届きました!(^^)!

2019-12-12 | お仕事


「クールな副社長の甘すぎる愛し方」第1巻が届きました~( *´艸`)


写真の上が帯有りで下が帯無しです。
320万ダウンロード……すごい。
すごいが……正直、基準がわからん(笑)。
誰かと比較も出来ないし、末端の制作者は統計的な情報を持っていません。
でも帯に書かれるくらいなので、たぶんすごい(^^;)

とてもエレガントな表紙だと思いませんか?
やっぱり何と言ってもタイトルとロゴデザインがお気に入りなのです。
本のデザイナーさんてすごいなぁ。

昔、美術系の学校に通ってた時に本じゃないけど、商業デザインのポスターを
制作する授業があったんですが……ものすごく頭を悩ませた記憶があります。
結果もイマイチだったなぁ……。私にはセンスが無かった……;つД`)オゥ

発売日は
12月20日(金)です。
その頃はまだ忙しいので、落ち着いたら東京へ行って大きな書店でも覗いてこようかと思います♪




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宣伝(comic Beryy`s vol.81配信)

2019-12-06 | お仕事


comic Berry`s vol.81が本日配信されましたー(*^_^*)

「クールな副社長の甘すぎる愛し方」第20話も載ってました!


……正直、今回は次号かと思っておりました。
うわー。間に合ったんだなぁ。良かったなぁ(;^-^)

【あらすじ】理子のマンションに強盗が入ったことを聞いた悠也は、安否を確かめるため、
慌てて理子の部屋まで向かう。しかし、中から理子の気配はなく――!?

やっと……やっとですよ。
20話にしてやっと…という展開です。
これから本当にタイトル通りのお話になるかと(……遅っ!)

そして!



紙版コミックスの表紙カバーがUPされました。
12月20日発売でございます!!


各書店(と言いつつも比較的大型書店じゃないと購入は難しいとは思いますが)で本棚に並べられることになりますヨ!
通販では「Amazon」さんと「楽天ブック」さんで取り扱ってます。
他所もあるかもしれませんが、とりあえず↑は確実です(;^ω^)



数日前のことなのですが…
食あたりしました。
と書くと軽いなぁ。食中毒…かな? どうだろ?
前日にちょっと古い蒸し鶏を食べたのが原因かと。
もうもうお腹が痛くて痛くてのたうち回ってマジで孤独死という文字が頭を過りましたよ。
救急車を呼ぶか真剣に悩みました。
とりあえず正露丸を飲んで、いつ救急車を呼んでもいいように保険証とサイフを準備して
(もしかしたら入院とかするかもと入院の準備も…した。這いつくばりながら(-_-;))
とりあえず実家の両親に救急車を呼ぶ旨を知らせておこうと電話をかけると
『蒸した鳥!? お父さんとお母さんも食べた!? 冷蔵庫に入ってるの?』
「……いや、ウチにあったヤt『ウチにあるの? 私たち食べた!?』…いやだから、私しか食べてな…(苦しくて小声)」
『どこにある? 冷蔵庫のどこ!?』
「プチ(←電話を切った)」
……なんかいろいろ虚しくなりました。オレの心配をしてくれ。まずは。
そうこうしている内に痛みが治まってきて救急車を呼ぶのは止めました。
正露丸すごい! 無敵! ロシアなんか怖くないね!(正露丸は日露戦争の時に兵隊さんが常備した薬です)
というか、まずもうヤバそうな物は食べないように……なるべくしよう(;´Д`)
(うーん…でも多少の賞味期限切れや匂いが正常な物はたぶん食べる。もったいない)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽園を見つけました

2019-12-03 | にゃんこ


アンモニャイト。 ……もしくはニャンモナイト。

んー。でもウチのコ、キジトラというよりヘビ柄だからちょっとアンモナイトに
なってないよねー。
まぁかわいいから良し。かわいければなんでも良し。


なんと! 近所に猫カフェが出来たんすよ!
やばい。通いつめそう……。
恋人や妻がいるのにおねーちゃんのいる夜の盛り場に通う男の気持ちが分かる……。
いや、でも人に慣れまくりの猫でもそこはやっぱり猫。わりと警戒心あるー。
やっぱりウチのコが一番!(…というのを確認しに行ってる気がします)
お腹の匂いを嗅がせてくれるしね( *´艸`)ぐふふ…

そこの猫カフェは保護猫カフェなので雑種のみ。障害のある子もいます。
なので入店した際は通常の料金+500円の募金を心掛けています。
なんか猫ごはんとか猫砂とか寄付出来るみたいなんだけど…ア〇ゾン経由で。
これどうやるんだろ?
購入したら自分払いで荷物は猫カフェに届く感じなのか?
寄付だから名乗らなくていい感じ? え? でも知らない相手からいきなり
送られてくるのって怖くない? いや、そういうシステムだからいいのか?
……ナゾ。
なんか気に入ったキャバクラのおねーちゃんに貢ぐモテない男のようだ。
猫は営業しないけどな。
存在がかわいいって…すごいな。
愛されるために生まれてきてるなコイツら。
(なにかのタイトルになりそうだね)( ..)φメモメモ

よく妄想するのですが……きっと猫の前世は馬車馬のごとく働かされてお亡くなりになった人が
「次は休息人生ですよ~」って神様に言われて日に20時間は寝てタダ飯もらえて愛されて
大きな手の人に撫でられて20年近く安穏とする生涯を送ってる……といいな。(くだらない妄想)



紙版コミックスの単価と発行部数を担当さんに教えていただきました!
なんと! ちゃんと編集会議があって部数を決めるんですって!
すごい! ちゃんとしてる! いい会社だ! だから絶対印税も貰える!
(今までのいくつかの出版社を経ての感想……(;^ω^))

発売部数……今までの発行した部数の中で一番多い…と思う。だ、大丈夫か!?
スターツさんがあまり在庫を抱えないといいけど……エコ的にも(笑)
というか、今まで出した私の本は「中堅の壁の同人誌か?」くらいの部数だったので、
一番多いと言っても業界的にはそんなに多くはない…かも?
同時発売の他の方の部数がすごく気になる。まぁ私よりも多いだろうな。

ここのところ、その紙コミックスの準備でいろいろ忙しくさせて貰ってました。
いっぱい修正した! もうせっかくなので、気になる所を全部直しました!
刷り出しという試し印刷みたいな物をいただいたので、隅から隅までチェックしましたよ。
カラー印刷した表紙カバーもいただきました。(トンボ付きの)
も~~~~すっごくステキな表紙になってます!
なんというか、上品!って感じ。
(私の画力に関しては目を瞑っていただいて……)
とりあえず、タイトルとこの美麗な表紙で騙されて(え?)購入していただければ!と思います。
(2巻でドーンと売り上げが落ちたら笑える( ;´Д`))

あ!とはいえ大人女性向けの本なので、小さいお子様のいらっしゃるご家庭では、
お子様の手の届かない所へ保管していただけるとありがたいです。

他にもまだ公表してはいけない?かもしれない作業とか、他社のアルバイトのイラストとか
いろいろやっていたので、まだ21話に取り掛かっていないという……
なんかすでに危機感をジワジワ感じてます。やばい。
今日からダッシュで取り掛かります!
そういえば今回は背景が多いんだった! ぎゃー(;◎д◎)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする