天丸ゆう《お仕事してます》

お仕事内容とか日々のぐだぐだな生き様晒し。

イケメンを描くのは好きだけど…

2017-08-31 | イラスト

いかに一般に受けるイケメンを描けるかが、女性向け漫画の肝になるわけで、私も日々、勉強しております。
まぁ、TVを見たり、漫画を見たり……え?ただサボって遊んでるだけ?(笑)


ネームは週明けに提出して、今はお返事待ちです。
その間に表紙のラフを数パターン描いといて下さいと言われました。
連載第1回目の表紙ですからね、どうにか良い感じで描けたらいいのですが…。
ネームは一発OKとか無いんだろうなぁ。
直しがなるべく少ないといいんだけど……。

某TL誌に描いてた時は、描き始めた時は慣れない事もあって何度か直しが入ったりしたんですが、後半になるにしたがって、ほとんど一発OKでネームが通ってました。
ありがたいけど、割といい加減だなぁ~と心配になった覚えが(笑)。
たぶん、基準が「物語に破綻が無くて、法に引っかかってなければOK」くらいのチェックの甘さだったのでは…と思います。
反対に、大手出版社のコンペ用のネームを描いてた時は、毎回ほぼ全直しがアタリマエ。
何度も何度も直されて、最初の面影はほとんどなくなって、「もうこれ、担当さん原作なんじゃ…」と落ち込む事も多かったです。
これで鍛えられたから、後々の他誌でのネーム作りに役に立っているのかも……しれませんが。

何度も直しが入るのもイヤですが、一発OKも不安になる。
ちょうど良い塩梅って何なんでしょうかね(苦笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡の1枚

2017-08-29 | にゃんこ
これは20年近く前にアナログのカメラで撮った猫写真です。
たま~に奇跡と言える写真が撮れるのですが、正にコレでした。

ちなみにこの仔は会社で飼ってた猫で、今もまだ生きています。ヨボヨボだけど(笑)
会社には常時5~10数匹の猫が闊歩していて、猫好きの私は、就職活動で会社に入った途端、「ここに就職する!」と決めました。……安直です。
社長と面接してても、猫が平気で机の上に乗ってきて、私が持ってきた作品(イラスト)の上でどっかりと座り込んでくれたのは良い思い出です……。
その仔は会社で一番気難しいと言われてる猫で、ある意味気に入られた?ので会社に採用されたのでは…と私は思っています。

(今の私は母の介護のため、田舎で在宅業務してます。しばらく会社の猫達に会えてません…ぐすん。)



キャノンデールがクラウドファンディングしてる…!

…サイクルロードレースの話です。
ブエルタ・ア・エスパーニャの話です。
どーも、来期に参加する予定の企業にフラれたそうで、資金難になり、チームを解散する事になるかも……というニュースが流れて、サイクル業界では話題になってます。
うわー。
よくさ……チーム名が変わるんですよ。というか、企業名をチーム名にするんで、スポンサーが変わる事に名前が少しづつマイナーチェンジしたりするんですよ(大抵2~3社が提携してるんで)
安泰なチームは無い…といつも思っていますが、まさか、キャノンデールが…!(2005年発足で割と安定しているチームだったのに…私の見解ですけど)
で、スポンサーになる予定だった企業が撤退してしまって、700万ドル足りないそうです…。おおぅ。
私でも貢献できるかなーとググってみたのですが…
一口100ドルからですって。…1万900円ですって。
た、高くない!?
せめて一口10ドルにして欲しい…。
うーん…企業か、金持ちファン向けか?
まぁ、たった10ドルじゃ、手数料とかであまり意味がないのかもしれないね。
……きっと、どこかのアラブの金持ちさんがボンと寄付してくれるんじゃないかな。
(最近はバーレーンメリダとか、UAEエミレーツとかいかにもアラブ系出資の名前のチームが目立ってきているのでー。そこに希望があるかと。)
寄付は無理そうなので、陰ながら存続をお祈りしております。合掌。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴスロリ

2017-08-27 | イラスト
これは結構昔に描いたイラストです。
軽く五年は……もっとか? 十年くらい前かも……(ー ー;)
私自身はフリルとか着るのは嫌いですが、描く分には大好き。巻き髪とかも大好き。

未だネームを提出出来ず( ;´Д`)
てか、金曜の夕方に出せなかった時点で、後はいつ提出しても一緒かなーと、開き直った。
でもさすがに明日の朝迄には送るつもりです。
まずい。初っ端からつまづいているかも。
とりあえず、ザックリ目標としては、9月中に第1話の原稿が完成することだから、一応猶予はある……はず(苦笑)
そう言ってるとどんどん後ろにずれ込むんだよなー_φ( ̄ー ̄ )

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南国少女

2017-08-24 | イラスト

数年前に描いたイラストです。
左腕が上がっているのだから、おっぱいも上がらないといけないのですが、あまり上がってない…。
ハイ。失敗した絵です。


今までいくつかの出版社とお仕事をさせていただいてますが、
大抵どこでも「ちょっと絵柄が古いよね」と言われます。
…………古いですか?
描いている本人はまったく自覚がありまへん。
自覚があったら古い絵なんて描いてないか(-_-;)
というか、20年前でも最近でも「ちょっと古い」と言われている私。
「ちょっと古い」ながらも少しづつ新しくはなっているハズです(笑)
最新にならない所がミソ。

このブログ。フォントサイズを指定できるんだけど、
いま指定しているサイズだと、パソコンではやや大きくて、ipadだとちょっと小さく見える。
なんか、モダモダする~~~(>_<)

ネーム……まだ提出出来てない……(汗)
ホントは先週中の約束だったんだけど…。
なんとか明日中に提出したい…けど……
あー、もっと適当にネームを描けば早いのよね。
どうせ何度か直されるんだから、丁寧に描いてもしょうがないのに、
クソ丁寧に描いてしまう……バカか、私は。
後半、急に絵柄が雑になったネームを送っていいかな……いいよな。
編集側からしたら、とにかく早く出せって思っているよね。
雑に描く……雑に描く……よし。(←妙な決意)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまらん

2017-08-21 | にゃんこ
自分にしか懐かない仔って、愛おしい。
ルイはまさにそんな仔です。
生後6か月までノラちゃんだったせいか、人間への警戒心がハンパない。
ちなみにルイは近所で拾いました。
写真の姿も、私だけに見せてくれる甘えの態度だと思うと…たまらん!(笑)
この仔は一度、脱走して山の中で2か月も行方不明でした。
もうダメかも……と思ってた頃に、迷子猫捜索のポスターを見てくれた人が
見つけて連絡してくれたのでした。
で、見つけた付近に檻の罠をしかけたら、よほどお腹が空いてたのか、あっさり捕まりました。
ああ、運が良かった。
季節は10月。もうこれ以上は寒くて生きて行けそうにない…と思ってたので。
(山なので10月はかなり寒いです。当時、コートを羽織ってた気がする)
あと若さかな。当時、ルイは2歳くらいだったと思います。
今は6歳。ちょっと中年…いえ、熟女ですね(^^;)

昨夜からブエルタ・ア・エスパーニャが始まって
私の中では密かに祭りが行われています。一人祭りです。イエー☆

……身近に自転車ファンがいないので、いつも一人祭りなんですけど…。
ブエルタ・ア・エスパーニャとは、スペイン版のツール・ド・フランスです。
もちろん、7月のツール・ド・フランスもJスポーツのオンデマンドに加入してばっちり見てました!
ジロ・デ・イタリア(イタリア版のツール・ド・フランス。上の3つで3大ツールと呼ばれています)は
だぞーんの入り方が分からなくて、レースレポートを読んでひたすらもんどりうってました(-_-;)
ら、来年こそはどうにかしよう……。
とにかく、ブエルタの季節です。萌ゆる…!
ああ、でもブエルタに出場するかなーと楽しみにしていた選手が出てないので、テンションが半分下がってます。
クライマー(山岳のスペシャリスト)なので、ブエルタの鬼のような山岳コースは彼の得意とするところなのに……
ちなみに私のサイクルロードレースのファン歴はランス・アームストロングやヤン・ウルリッヒ時代からです。
深いのか、浅いのか…微妙?
(とりあえず、某自転車アニメの影響でない事は言いたかった。あ、某自転車アニメ好きですけどね。
2年生コンビが好き。あ、今は3年生か。)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする