日本隙間産業

猫とかぎ針編み進捗。
時折、町あるきやコミックス購入履歴

畝編みアレンジのネックウォーマーを編み始めました。

2013年12月19日 | あみもの進捗
就寝時に首が寒いというMさん用に、綿ウールのネックウォーマーを作成中。
ウール100%だと汗カブレを起こすMさん用に半分コットンの糸で作成しますよ。

使用糸:monange(モンナンジュ)
素材 / 綿 51% ・ 毛(メリノウール) 49%
太さ / 並太
形状 / 約 40g玉巻 ( 約 72m )
使用針の目安 / 棒針 6~ 8号/ カギ針 5/0~ 7/0号

セールで入手したので、3玉パックで450円。
3玉で足りるかどうかギリギリですが、
自宅用なので3玉かっきりで作成してしまう腹。
写真はちょうど1玉編みきった所。

参照編み図:
うね編みアレンジのネックウォーマー_かぎ針編み
※いつもお世話になっております。
大まかに目数や段数などをメモして、いつものおこたで編んでます。
かぎ針はとりあえず6/0号で。

ボタン留めに使う適当なコードが無いので、手持ちストックから代替え品を探し中…。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。