
以前編みかけて放置しているがま口用モチーフの片面。
アレが良く見るとちょっと帽子っぽい。
手持ちの端糸で極太~並太くらいの糸を3色セレクトして
同じモチーフで編んでみた。
基本は8/0号針で、玉編みの白糸部分から7/0号針にして絞りを強くしてみる。
と、結構それっぽい物ができました。
ちょっとした人形の帽子になりそう。
なので、我が家のお嬢さんにモデルになっていただきました。
使用糸はseriaの100均毛糸。
ツイードライフ(ごしょう産業)★コレの余り
彩色(ごしょう産業)★コレの余り
アレが良く見るとちょっと帽子っぽい。
手持ちの端糸で極太~並太くらいの糸を3色セレクトして
同じモチーフで編んでみた。
基本は8/0号針で、玉編みの白糸部分から7/0号針にして絞りを強くしてみる。
と、結構それっぽい物ができました。
ちょっとした人形の帽子になりそう。
なので、我が家のお嬢さんにモデルになっていただきました。
使用糸はseriaの100均毛糸。
ツイードライフ(ごしょう産業)★コレの余り
彩色(ごしょう産業)★コレの余り