えたじま手づくり市in光源寺実行委員会

伝わりツナガル
受け継がれた風景のなかに身体をおいて
そのぬくもりを ひとりでも多くの人に感じてもらいたい

パステルアート☆

2012-08-10 22:38:48 | 寺子屋 光源寺
昨日の寺子屋の特別授業は
『パステルアート インストラクター』の泊野仁美先生にお世話になりました。
私も子どもたちに交じっての初体験…
小さいころから絵を苦手としてきた私ですが、
ゆったり、頑張ることなく楽しんでいるうちに作品ができましたよ



始め、様子を見ていたご住職も先生に画用紙をもらい最後まで楽しんでいました



子どもって、感性豊かだなぁ~
絵に勝ち負けはないのでしょうが、子どもの作品を横目で見ながら、
「まけた~(^_^;)」と思ってしまいました。



最後に先生が
「何を思って描いたのか教えてください」と。
ひとりひとり、自分の絵を見てもらいながらお話しました。
それぞれが自信作ですから、みんなに見てもらうのも嬉しそうでした



泊野仁美先生、ありがとうございました。
また、ぜひお願いします
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の寺子屋は…

2012-08-07 16:54:49 | 寺子屋 光源寺

今日の寺子屋の特別授業は『お習字』。
昔、学校だった本堂横の部屋で頑張りました。
<汗かきながら頑張りましたっ>


その、昔学校だった本堂横の部屋には当時使われていたものが残されており、
今でも「学校場」と呼び親しまれています。

永い年月とそのぬくもりを感じることのできる空間でのお習字。
みんな、上手に書いていました

これで夏休みのお習字の宿題お~わ~り

今日、ご指導してくださった下田豊子先生、有難うございました
 

次回の寺小屋は、10日(金)朝8時30分より
      『パステルアート』
   泊野ひとみ先生にお世話になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっ子 カヌー&寺子屋

2012-08-06 20:01:46 | 寺子屋 光源寺
昨日のお泊り寺子屋に参加してくれた子どもたちは、今日も元気に過ごせたでしょうか?
今日が登校日という子が多かったようですが…
体調崩さず登校できたかなぁ


昨日のお泊り寺子屋の様子です
子どもたち、み~んな頑張りました

◇朝6時からのお勤め。慣れない正坐に耐えました!!◇


◇掃除、心もピカピカ


◇静かに集中する時間◇


◇多くのいのちに感謝。みんな残さず食べました



短い時間だったけど、出会えたことに感謝 感謝です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっ子 カヌー&寺子屋

2012-08-06 00:05:29 | 寺子屋 光源寺
朝10時、『ちびっ子 カヌー&寺子屋』に参加してくれた子供たちが帰っていきました。

あっという間の楽しい時間☆
子供たちとの出会い、スタッフの方々との出会い…
色んな出会いを頂きました。有り難いです(*^。^*)

このような機会を作ってくださった江田島観光協会の方にも感謝です。
ありがとうございました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み 寺子屋1日目☆

2012-08-03 21:23:42 | 寺子屋 光源寺

夏休みの寺子屋、1日目。
この寺子屋でみんなが楽しく、気持よく過ごせるようにしましょう♪という話から始めました。
「どんなことに気をつけたら良いと思う?」と聞くと、色んな答えが返ってきました。
  ☆相手の気持ちを考えられると良いと思う
  ☆ありがとうの想いをこめて掃除をがんばる
  ☆大怪我をしないように気をつける  
  ☆お勉強の時は静かにする    などなど…

みんなしっかり守ってくれたので、気持ちの良いスタートとなりました。
これからの寺子屋がますます楽しみです☆

<今日の特別講義>
今日の特別講義は、食育推進委員をされている方にお料理教室をしてもらいました。
朝食の大切さとピカタ・炊き込みご飯の作り方を学びました。
ピカタの作り方は簡単♪
小学生がひとりでつくれるメニューですよ



光源寺・寺子屋は、8月の火曜日と金曜日の開校です
 朝8:30~8:50  お参り・お話
  8:50~10:30  お勉強(10分休憩あり)
  10:30~11:50  特別講義(毎回ゲスト先生にいろんな授業をして頂きます
  12:00~     昼食
  12:40~     そうじ
  13:00       解散


【今後の寺子屋予定】
8月7日(火)お習字教室 下田豊子先生
 10日(金)パステルアート 泊野ひとみ先生
 14日(火)お楽しみ
 17日(金)お料理教室 古沢京子先生・小笹山保子先生
 21日(火)絵画教室 上村千景先生
*参加費は、無料です。



8月4日(土)~5日(日) お泊り寺子屋<江田島観光協会とのコラボ> 
            『ちびっ子☆カヌー&寺子屋』    
8月24日(金)~25日(土) お泊り寺子屋<光源寺>  
          *お泊り寺子屋<光源寺>は参加費1000円です


   
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする