昨日の寺子屋の特別授業は
『パステルアート インストラクター』の泊野仁美先生にお世話になりました。
私も子どもたちに交じっての初体験…
小さいころから絵を苦手としてきた私ですが、
ゆったり、頑張ることなく楽しんでいるうちに作品ができましたよ
始め、様子を見ていたご住職も先生に画用紙をもらい最後まで楽しんでいました
子どもって、感性豊かだなぁ~
絵に勝ち負けはないのでしょうが、子どもの作品を横目で見ながら、
「まけた~(^_^;)」と思ってしまいました。
最後に先生が
「何を思って描いたのか教えてください」と。
ひとりひとり、自分の絵を見てもらいながらお話しました。
それぞれが自信作ですから、みんなに見てもらうのも嬉しそうでした
泊野仁美先生、ありがとうございました。
また、ぜひお願いします
『パステルアート インストラクター』の泊野仁美先生にお世話になりました。
私も子どもたちに交じっての初体験…
小さいころから絵を苦手としてきた私ですが、
ゆったり、頑張ることなく楽しんでいるうちに作品ができましたよ
始め、様子を見ていたご住職も先生に画用紙をもらい最後まで楽しんでいました
子どもって、感性豊かだなぁ~
絵に勝ち負けはないのでしょうが、子どもの作品を横目で見ながら、
「まけた~(^_^;)」と思ってしまいました。
最後に先生が
「何を思って描いたのか教えてください」と。
ひとりひとり、自分の絵を見てもらいながらお話しました。
それぞれが自信作ですから、みんなに見てもらうのも嬉しそうでした
泊野仁美先生、ありがとうございました。
また、ぜひお願いします