えたじま手づくり市in光源寺実行委員会

伝わりツナガル
受け継がれた風景のなかに身体をおいて
そのぬくもりを ひとりでも多くの人に感じてもらいたい

寺子屋劇団♪

2018-11-02 23:53:36 | えたじま手づくり市in光源寺


*第13回えたじま手づくり市にて上演*
11/11 Sun ❶10:20〜

毎週水曜日、学校帰りに「寺子屋劇団」の猛練習。短〜い練習期間ですが、子どもたち、随分慣れたものです✨(*´꒳`*)素晴らしいっ!

このたびも下田豊子先生に台本の書き下ろし・ご指導をいただき、劇団保護者による手づくりお衣装✨
このたびは、宮沢賢治作品から「セロ弾きのゴーシュ」。

【セロ弾きのゴーシュ】
楽団の中でいちばん演奏が下手くそなセロ(チェロ)奏者のゴーシュが、もうすぐ音楽会があるため、家で猛練習することになりました。そこへかわるがわるいろんなお客さんがやってきますよ。

ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの一生懸命な姿をご覧ください🍀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「江田島市」「江田島市観光協会」後援(o^^o)

2018-11-02 23:50:43 | えたじま手づくり市in光源寺
このたび、
「江田島市」「江田島市観光協会」が後援に(o^^o)

心強いです✨ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶席*美を楽しむ会*

2018-11-02 23:46:43 | えたじま手づくり市in光源寺

🍁湯女図(重要文化財で初期風俗画の傑作と言われています)レプリカ展示🍁 *美を楽しむ会*

〜🍵お抹茶接待あり(有料)🍵〜

※展示品の鑑賞は無料です

MOA美術文化インストラクターの河野義春さんが、美術品についてお話しくださいます。(要望に応じて)

第13回えたじま手づくり市
11月11日(日)10:00〜15:00
光源寺奥座敷にて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする