![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e0/d8b0e496212eb4fc62586773a84911c8.jpg)
日中もだいぶ秋めいてまいりましたね。
みなさま如何お過ごしでしょうか?
この度は、8/15の寺子屋の様子をお伝えできればと思います。
この日は島に残っている子もいよいよ少なかったようです。
少ない人数での寺子屋でしたが、「ご縁」についてゆっくりと考えることができ、
実り多い時間を過ごすことができました。
「今、寺子屋にいる私」に至るまでには、どんな「ご縁」が私を取り巻いてくれているの?!
を広用紙に書き込んでみました。
子どもたちも最初は、「うーん」と考え込んでいましたが、
後のほうは、
「こんなんもある!あんなんもある!」といった感じで広用紙がいっぱいになるまで
どんどん書き込んでくれました。
じゃーん♪
これがその広用紙です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/32/6d5b09f8bf6150bda9ff940139b24dab_s.jpg)
この本堂がないと寺子屋もなかったよね!
この本堂を立ててくれた人たち、守り続けてくれた人たち。
その人たちの家族の支えがなかったら難しかっただろうね・・・
今日、おうちの人が送り出してくれなかったら、
今ここにはいれなかっただろうね!
私のいえがなかったら、寺子屋どころじゃなかっただろうね!
家に住む家族。大事なペット。
家を作ってくれた大工さん。
材料を運んでくれた人たち・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「今の私」あるには、こんなにたくさんのおかげがあったんだね‼
まーーーーだまだ、たくさんあるけどね…
なんだか、幸せな気持ちになりました。
「最後に思ったことを書いてみて」といったら、
「幸せはつながってるんだね」
と書いてくれた子がいました。
とっても嬉しい言葉をもらいました(*^^)v
みなさま如何お過ごしでしょうか?
この度は、8/15の寺子屋の様子をお伝えできればと思います。
この日は島に残っている子もいよいよ少なかったようです。
少ない人数での寺子屋でしたが、「ご縁」についてゆっくりと考えることができ、
実り多い時間を過ごすことができました。
「今、寺子屋にいる私」に至るまでには、どんな「ご縁」が私を取り巻いてくれているの?!
を広用紙に書き込んでみました。
子どもたちも最初は、「うーん」と考え込んでいましたが、
後のほうは、
「こんなんもある!あんなんもある!」といった感じで広用紙がいっぱいになるまで
どんどん書き込んでくれました。
じゃーん♪
これがその広用紙です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/e0/d8b0e496212eb4fc62586773a84911c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/32/6d5b09f8bf6150bda9ff940139b24dab_s.jpg)
この本堂がないと寺子屋もなかったよね!
この本堂を立ててくれた人たち、守り続けてくれた人たち。
その人たちの家族の支えがなかったら難しかっただろうね・・・
今日、おうちの人が送り出してくれなかったら、
今ここにはいれなかっただろうね!
私のいえがなかったら、寺子屋どころじゃなかっただろうね!
家に住む家族。大事なペット。
家を作ってくれた大工さん。
材料を運んでくれた人たち・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「今の私」あるには、こんなにたくさんのおかげがあったんだね‼
まーーーーだまだ、たくさんあるけどね…
なんだか、幸せな気持ちになりました。
「最後に思ったことを書いてみて」といったら、
「幸せはつながってるんだね」
と書いてくれた子がいました。
とっても嬉しい言葉をもらいました(*^^)v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます