![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a8/39d693b09c528a1a0c835a2ad61998c1.jpg)
写真は月曜日に教室のイベントで
紅葉を見に行った時の1枚です。
紅葉は丁度見頃でとても綺麗でした!
夕刻にイベントから帰って生徒さんが出展されている
『草月いけばな展』を八丁堀の福屋に観に行ってきました。
生徒さんの作品は竹を大胆に使った作品でカッコよかったです。
入場料は500円で今日が最終日(17:00まで)ですが
ご興味のある方はどうぞ!
それから帰宅し録画していたF1ブラジルGPを観ました。
前日の予選でホンダのフェルスタッペンがポールポジションを
獲得していたので期待していたのですが
その期待を裏切らない素晴らしい!そして面白いレースでした!
ポールポジションからスタートしたフェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が
途中、ピット戦略と他車の妨害で2位に落ちますが
コース上でハミルトン(メルセデスを)豪快にオーバーテイク!
カッコよかった~。
レース終盤、フェラーリの同士討ちでアルボン(レッドブル・ホンダ)が2位に浮上!
うわぁ~ホンダ1-2だぁ~!(1991年以来・・・)
しかも残り3周時点でハミルトンがピットイン、ガスリー(トロロッソ・ホンダ)が3位!
おぉ奇しくも決勝日は本田宗一郎さんの誕生日!
そしてアイルトン・セナ没後25周年のイベントで盛り上がるブラジルGPで!
遂にホンダ勢が1-2-3体制です!ホンダ最強伝説の再来か?と
目を潤ませ見ていると残り2周、ハミルトンがアルボンに接触
アルボンは最後尾に・・・好事魔多し!
結局、フェルスタッペンとガスリーのホンダ1-2フィニッシュ!となりました。
ちょっと残念ですが、レース内容も素晴らしく初表彰台のガスリーも感動的でした。
さぁ次のアブダビで今シーズンが終わりますが
ホンダは本当に力を付けた様で、サーキットの特性によっては
王者メルセデスと互角!いや今回はハミルトンが無線で
「ホンダと同じペースで走るのは難しい・・・」とボヤく程!
嬉しいなぁ~!
この調子でパワーユニット最強の座を奪還できるか?
がんばれ~!