![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2c/41af664946170d6d9e86717db7d28586.jpg)
瑠璃光寺の入り口です。(近くにトイレ付きの駐車場もあります)
入り口を入ると右に五重塔、まっすぐ進むと曹洞宗 瑠璃光寺の本堂です。
境内はとても広く香山公園とも呼ばれ、とても気持ちの良い場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d4/a72c498b63af10cd462b97fd9164a2a2.jpg)
本堂の手前には閻魔大王様がいらっしゃいます。
その下の『南無釈迦牟尼仏』と彫られた部分は回転するようになっていて
それを回すと一回転ごとに罪が一つ浄化されるって!!!!!
説明を読んだ塾長は日が暮れるまで廻し続けました!
これでもう大丈夫です!
塾長は天使なみに心身が浄化されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/64/5d6367f6a89c81bfab5f4f98abf6264a.jpg)
そのお隣には『ボケ』『病気』『がん』『健康』『ボケ封じ』の柄杓が並んだ手水があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9d/1d35aa2cd456e5e4fa44c3ee75b0efdf.jpg)
心願成就のありがたい水かけ地蔵さまが静かに立っておられます。
『ぼけ』『がん』とマジックで書かれた柄杓で水をかけるとそれらを封じて頂けるとか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/52/abd8d1c6f2d34e0f7a23a76620eb91c2.jpg)
たっぷり、しっかり!掛けさせていただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c0/2f21b5ab4145a0cc55e4b5b909bff03e.jpg)
本堂にお参りして横に廻ると仏足石もあります
調べてみると大昔・・・仏像が作られる前にはこれを拝んでいたそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/b3949a64a7c5c8489126e9a757d275b3.jpg)