もうこういう会社あるんだな~と思いました。
さすがに日本ではなく海外ですが。
eXp Realtyという不動産関連会社です。
ここでは物理的に出社する社員はほぼゼロ。
なので、オフィスもありません。
オフィスはバーチャルな世界にあり、ここに社員がアバターとして出社する形になっています。
なので、インターネットが繋がっていればどこにいても仕事ができる環境です。
満員電車とか、通勤とか、育児しなきゃとか関係ありません。
まさに理想的な環境です。
会議はSlackや動画チャットでやります。
なので、サマーウォーズのアバターが
まさに自分の分身として働いているイメージです。
ホールで発表するときには
席に各社員のアバターが座っています。
完全に今自分が居る物理世界と
別のバーチャル世界がそこにある感じ。
こうなるとメリットは会社側にもあります。
優秀な人材を採用するのに
もう本当の意味で国や地域が無関係になります。
そのうち、言語の壁もなくなるでしょう。
こうなってくると
今後どういう生き方をしていくか
どういうことを学んでいくのが良いのか
改めて考えさせられます。
ですが、このブログでも何度か書いてますが
未来でもビジネス相手は人間なので
(そう思いたい)
心理学とか、人対人の対応術、
コミュニケーションがしっかり取れるとか
相手が求めているものを察知するとか
その辺の技術は必須になってくるでしょうね。
でもこれって学べるはずなんだけど
学校じゃ一切教えないんですよね。
何か策略があるとしか思えません。
従順な人間を育てるため、とか。
まぁ今は情報過多なので、
調べればある程度なことは
全てわかってしまうけれど。
とにかく、どこにいても
仕事ができる環境というのは
ストレスが減ると思いますね。
満員電車なんて殺気立ってますから。
ちょっと当たっただけでもケンカになりそうだし
ぶつかったら、ぶつかり返すとか
よくある話。
まあ、どこでも仕事ができるとなったら
別のストレスは増えるかもだけど。
さすがに日本ではなく海外ですが。
eXp Realtyという不動産関連会社です。
ここでは物理的に出社する社員はほぼゼロ。
なので、オフィスもありません。
オフィスはバーチャルな世界にあり、ここに社員がアバターとして出社する形になっています。
なので、インターネットが繋がっていればどこにいても仕事ができる環境です。
満員電車とか、通勤とか、育児しなきゃとか関係ありません。
まさに理想的な環境です。
会議はSlackや動画チャットでやります。
なので、サマーウォーズのアバターが
まさに自分の分身として働いているイメージです。
ホールで発表するときには
席に各社員のアバターが座っています。
完全に今自分が居る物理世界と
別のバーチャル世界がそこにある感じ。
こうなるとメリットは会社側にもあります。
優秀な人材を採用するのに
もう本当の意味で国や地域が無関係になります。
そのうち、言語の壁もなくなるでしょう。
こうなってくると
今後どういう生き方をしていくか
どういうことを学んでいくのが良いのか
改めて考えさせられます。
ですが、このブログでも何度か書いてますが
未来でもビジネス相手は人間なので
(そう思いたい)
心理学とか、人対人の対応術、
コミュニケーションがしっかり取れるとか
相手が求めているものを察知するとか
その辺の技術は必須になってくるでしょうね。
でもこれって学べるはずなんだけど
学校じゃ一切教えないんですよね。
何か策略があるとしか思えません。
従順な人間を育てるため、とか。
まぁ今は情報過多なので、
調べればある程度なことは
全てわかってしまうけれど。
とにかく、どこにいても
仕事ができる環境というのは
ストレスが減ると思いますね。
満員電車なんて殺気立ってますから。
ちょっと当たっただけでもケンカになりそうだし
ぶつかったら、ぶつかり返すとか
よくある話。
まあ、どこでも仕事ができるとなったら
別のストレスは増えるかもだけど。