若者じゃないですよ。
若いというのは
アドバンテージがかなりあります。
何やってもそこそこ形になります。
こと、ファッションにおいては。
ここで言っているのは
40代半ばのオッサンの話。
(自分もですが)
ボディバッグを肩にかけて使うのは
ダサいという記事をウェブで見つけて。
何やら、頑張ってる感が出てるらしい。
そうかな?
自分もボディバッグを肩にかけて
毎日愛用しているけどね。
ボディバッグがダサいんじゃくて
全体のバランスの問題だと思うけど。
あとはバッグの素材とか。
例えば、割とカチッとした
一般的なダークスーツに
このボディバッグは無いと思うわけです。
↓
別にボディバッグ自体は悪くない。
オフの日でラフな恰好ならバッチリです。
アウトドアする時とか。
問題なのはスーツとのバランス。
スーツでボディバッグを使うとしたら
シンプルでカジュアルさがないやつ。
例えば、革製のものなら
スーツとバランスが取れます。
例えばこういうボディバッグ。
↓
どうしてもナイロン使うならば
(軽いし)
こういったシンプルなものなら
スーツでも違和感ないです。
↓
カラーはブラックが無難でしょうね。
固い職種で客先に伺う時には
ボディバッグではなく
いわゆる革製の手提げバッグが
基本だとは思います。
ですが、ナイロン製のものなら
ノースフェイスとかグレゴリーが
ビジネスでも使えるバッグを出してます。
アウトドア系のメーカーは
ポケットとか素材とか
色々使いやすく工夫がされています。
リュックにもなるので結構便利です。
↓
横道にそれましたが
ボディバッグ自体は
カッコ悪くないと思いますね。
ボディバッグ愛用者としては
軽々しくダサいとか、
40代以上には合わないとか、
決めつけはしないでほしいものです。
自分は普段、あんまりバッグ持ちたくないけど
最低限の持ち物を入れるのに
ボディバッグはちょうどいいんですよ、これが。
だから、テキトーな流行り廃りとかで
ボディバッグを作るメーカーが
無くなっては非常に困るわけですよ。
全てポケットに入らないわけではないけど
ポケットがパンパンなのは
ちょっといただけないと思うし。
いい大人だし。
立ったり座ったりして
財布やスマホ、鍵などを落としたら
目も当てられないですしね。
特に外で飲んだ後は(/ω\)
(前科者です…)
若いというのは
アドバンテージがかなりあります。
何やってもそこそこ形になります。
こと、ファッションにおいては。
ここで言っているのは
40代半ばのオッサンの話。
(自分もですが)
ボディバッグを肩にかけて使うのは
ダサいという記事をウェブで見つけて。
何やら、頑張ってる感が出てるらしい。
そうかな?
自分もボディバッグを肩にかけて
毎日愛用しているけどね。
ボディバッグがダサいんじゃくて
全体のバランスの問題だと思うけど。
あとはバッグの素材とか。
例えば、割とカチッとした
一般的なダークスーツに
このボディバッグは無いと思うわけです。
↓
別にボディバッグ自体は悪くない。
オフの日でラフな恰好ならバッチリです。
アウトドアする時とか。
問題なのはスーツとのバランス。
スーツでボディバッグを使うとしたら
シンプルでカジュアルさがないやつ。
例えば、革製のものなら
スーツとバランスが取れます。
例えばこういうボディバッグ。
↓
[カルリーノ] ボディバッグ メンズ 本革 AP-080 ブラック 新品価格¥7,980から(2019/2/4 17:00時点) |
どうしてもナイロン使うならば
(軽いし)
こういったシンプルなものなら
スーツでも違和感ないです。
↓
ポーター(porter)・リフト・ワンショルダーバッグ (ネイビー) 新品価格¥21,600から(2019/2/4 17:05時点) |
カラーはブラックが無難でしょうね。
固い職種で客先に伺う時には
ボディバッグではなく
いわゆる革製の手提げバッグが
基本だとは思います。
ですが、ナイロン製のものなら
ノースフェイスとかグレゴリーが
ビジネスでも使えるバッグを出してます。
アウトドア系のメーカーは
ポケットとか素材とか
色々使いやすく工夫がされています。
リュックにもなるので結構便利です。
↓
[ザ・ノース・フェイス]リュック シャトル 3WAY デイパック ブラック 新品価格¥20,188から(2019/2/4 17:10時点) |
横道にそれましたが
ボディバッグ自体は
カッコ悪くないと思いますね。
ボディバッグ愛用者としては
軽々しくダサいとか、
40代以上には合わないとか、
決めつけはしないでほしいものです。
自分は普段、あんまりバッグ持ちたくないけど
最低限の持ち物を入れるのに
ボディバッグはちょうどいいんですよ、これが。
だから、テキトーな流行り廃りとかで
ボディバッグを作るメーカーが
無くなっては非常に困るわけですよ。
全てポケットに入らないわけではないけど
ポケットがパンパンなのは
ちょっといただけないと思うし。
いい大人だし。
立ったり座ったりして
財布やスマホ、鍵などを落としたら
目も当てられないですしね。
特に外で飲んだ後は(/ω\)
(前科者です…)