拙者は、るんるん!

紙工作、ペーパークラフトなどを紹介しています。

加夢加夢

2008年03月06日 | 陽だまり♪
 旧町で製作されていたケータイストラップです。名前は「加夢加夢くん!」って思いっていたら、ストラップの裏に「カムカム」って・・・

<>


 ま~どっちでもいいのでしょうが、ちょっとだけ書庫を見ていたら見つけました。当時は、特色ある「まちづくり」や地域起こしなどの気運が盛んで、各市町村や県までもが競争して自分たちの地域をアピールしていました。観光方面にかける財政予算はどこもたいへん多かったように思います。
 で、全国的に進んだ市町村合併や三位一体改革・・・・・皆さんもご存じのとおりですよね!

冬のススキ

2008年03月05日 | 私だけ…

 ススキのイメージは、秋です。が、冬は、こ~んな感じになってます。何となく暖かく感じるのは、オイラだけ?頑張って寒いこの冬を乗り切ってほしいものですね

別名:オバナ(尾花),カヤ(萱)    花期:秋

秋の七草の一つです。

 

 


撒布

2008年03月04日 | 拙者~

植物には基本的に移動能力がない。ある場所で種子が発芽をすれば、そこに一生とどまるのが基本である。したがって、種子が好適な場所に到達する事ができなければならない。現に親植物が生息している以上、親の足元は好適地であるから、親が自分の足元に種子を落とすのは一つの方法だが、それでは親子あるいは子供同士で無意味な競争をせねばならない。また分布拡大の意味からも、種子はある程度以上、遠くに運ばれる必要がある。

風による散布

水による散布

海流による散布 
 
動物による散布
 動物の体表面にくっつき、運んで貰うための種子を発達させたものもある。果実や種子の一部に粘着物質を出したり、棘や毛で絡み付いたりするようになっているものである。人間の衣服にもよくくっつき、結実期(日本では主に秋)の山野にでかければ、必ず何種類かの種子に絡み付かれ、後で取るのに苦労する。

何かわからんけど、こんなんもあり!ですよね!?!

 子どもの頃、野山を飛びまわっていたら・・・ズボンについていませんでしたか。よ~く見ると、先端部分がカギ状になってます。 これなら付くよね。

 


蟹・カニ・かに・・

2008年03月02日 | グルメ

年に数回、大量の蟹・カニ・かに・・・をもらいます。数日間は、かにづくしです。

一番多く食卓に出てくるのが、お汁です。後は、カニみそ・・・・・くらいでしょうか!もっと料理法はあるんでしょうが、ま~~いいかぁ~ さっきまで、動いていました!

しばらく贅沢な食事が続きます・・・・・・・


年度末~!

2008年03月01日 |  ひなたぼっこ(^o^)!

 いよいよ、年度末に突入しました。年末以上に忙しくなりそうーーです。んで、来月から新年度がスタートします。年度末のまとめと新年度の準備等等・・・。って感じですが、皆さんの3月はどうですか?どんな3月になりますか?教えて~~!

 この写真は、2月の上旬の気候で「あじさい」の芽を撮りました。がしかし、その後、大雪がやってきたので、今はどうなっているんだろうか~~~~!ちょっと心配だー!な~~んてね