![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d9/9528764eab9cedbb327312abda993458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/05/25d29cc22efe06e2f8c3fc6809e1b36b.jpg?1738980848)
先日カラオーケストラフリーの
酒場にて
ピーターの
「夜と朝のあいだに」を
唄ったら見知らぬ
おぢさん
(自分もおぢさんだけど)に
ウマイなどと
物凄く褒められたっけ…
唄で褒められたのは
はるか昔の
国鉄(JR東海)の人が集う
キワメテ狭い酒場にて
同じくカラオーケストラにて
美川憲一さんの
「さそり座の女」を
唄った以来だったな…
その時は美川憲一さんの
声やしぐさが
ソックリなどと国鉄の
オヂさんとお店の
女の人に絶賛であり、
トツゼンのオヒネリを
いただくなどのかなりの
モテっぷりなひとときで
あったが
個人的には
チップと言う文化の
日本への普及には
強く反対である