まとめていったところをパーっと載せます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a1/f0aede1d23c596f53b11fed02b22ff68.jpg)
近江八幡。
ここは全長25キロ程のサイクリンロードがありました!
こんな感じ。
近所の藤棚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/64/58c4f2f5b61cdf37a5c1f216b8a110f5.jpg)
吉野の千本桜。
又兵衛桜。
又兵衛桜の近くにあった菜の花畑。
馬見丘陵公園。
近所の桜並木。
京都の円山公園。
御坊の街並み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/bbc5ae30095a724f9098e80139905438.jpg)
からの、御坊の砂浜。
防風林がまるで天の橋立の様に綺麗なところでした。
寺田屋。
とまあ、あちこち行きました
やっぱ稼働率はブロンプトン買ったので圧倒的です(笑)
でも、こないだ京都まで120キロほどポタリングしてきましたが、やはりそう言う使い方はvergeの方が圧倒的に使いやすいですし
京都駅にあるサイクルツリーで駐輪しとけば盗まれる心配もないですから、観光楽しめますしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a1/f0aede1d23c596f53b11fed02b22ff68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/67/5ea098797ecce53222951e0fae5a9d08.jpg)
ここは全長25キロ程のサイクリンロードがありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/31/f15dd4264f19f3496d3901ec92ceba6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c1/16ace3a211e62245c5eedaaa95b9ef81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/64/58c4f2f5b61cdf37a5c1f216b8a110f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4d/c544d955100447ffe8daff615f1e3aa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/4bcbaa49cef5984edc65529cab945482.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/51/d74d0a2783046ce79d0afa1c8916177e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/2543f22a8ad0fba98945d1b8a97c8696.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6d/0f42e7f31c6eadaef22232b4b2b3e25e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ea/76d11ff5ee2a060d4231a249b69cd371.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/448411193fe62222cb7759058e519019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/bbc5ae30095a724f9098e80139905438.jpg)
からの、御坊の砂浜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ce/6f5ce08a4c2ca90ab558a39bb3b8ec5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5c/7c3e7bbc5b278188cd1a44abc418dc7b.jpg)
とまあ、あちこち行きました
やっぱ稼働率はブロンプトン買ったので圧倒的です(笑)
でも、こないだ京都まで120キロほどポタリングしてきましたが、やはりそう言う使い方はvergeの方が圧倒的に使いやすいですし
京都駅にあるサイクルツリーで駐輪しとけば盗まれる心配もないですから、観光楽しめますしね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます