![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/aa/37e66e7532ee43090d86710410f73c2e.jpg)
昨日掘ったジャガイモ(男爵)です。
今年はまあまあの出来、
じゃがいもは、1軒が良く出来たと言うと、
他の家も結構よく出来ているんですよ。
気候が多いに作用するようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
今年はまあまあの出来、
じゃがいもは、1軒が良く出来たと言うと、
他の家も結構よく出来ているんですよ。
気候が多いに作用するようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f8/a0f908c1175606d9d81d9ff48be388aa.jpg)
3年くらい前、さいたま新都心でイベントをやっていた時
戴いたブルーベリー、今年実が着きました。
ただ、他のブルーベリーを見ると実が紫ですが、
家のはピンク、これから紫色になるのでしょうか・・・
戴いたブルーベリー、今年実が着きました。
ただ、他のブルーベリーを見ると実が紫ですが、
家のはピンク、これから紫色になるのでしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fb/83704b6e4b542645473e98d4bc1c2b72.jpg)
家で採れたラッキョウ3.3kg甘酢漬けにしました。
途中で土寄せ1回しかしなかったので、
上が出て1部青くなってしまいました。
まあ、気にしないで漬けました。
途中で土寄せ1回しかしなかったので、
上が出て1部青くなってしまいました。
まあ、気にしないで漬けました。
びわ
2011年06月18日 | 花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9f/bf80d83fbc17cccb050bc4858b68043c.jpg)
ご近所のびわ。
琵琶って沢山なるんですね。
確か毎年の様になっているようです。
種が大きくて食べるところは少ないのですが1本欲しい。
最も狭い庭ではとても無理ですが・・・
琵琶って沢山なるんですね。
確か毎年の様になっているようです。
種が大きくて食べるところは少ないのですが1本欲しい。
最も狭い庭ではとても無理ですが・・・
花菖蒲
2011年06月17日 | 花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/89/c802dfd92d1a3968e83211f3973c2692.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/91/6fcd5dd9b5b06d16ec27c61583cfa924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b1/64cecd261a23018729e77d38f579e493.jpg)
菖蒲の花菖蒲園に行ってきました。
植えかえたばかりの株があり、所々花がなく
ちょっと寂しい感じでした。
植えかえたばかりの株があり、所々花がなく
ちょっと寂しい感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/51/cab3db61b364f062f9b2b0da7c490444.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f5/20c33c266c882b2c39cd0c6e7f5623d3.jpg)
菖蒲総合支所のラベンダー畑から菖蒲園に歩いて移動しました。
お饅頭はラベンダーの香りがするお饅頭、
中の餡がしそ風味、とても美味しかったで~す。
お饅頭はラベンダーの香りがするお饅頭、
中の餡がしそ風味、とても美味しかったで~す。