今回は5人での旅行なので色々大変でした。
3月11日
セントレアを発ったのはお昼で、ソウル金浦空港に着いたのが2時。 手配ツアーなので混載バスでホテルへ向かいます。
途中、新羅免税店に1時間立ち寄ったのもありサヴォイホテル到着は午後5時。 ちょっと残念… 3時くらいにはフリーになると思ってたのにねぇ。
到着後は各自部屋で支度をすませ、梨泰院へ食事に出かけました。
想定していたより気温も高く過ごしやすかったですね。
毎度お馴染みドン・ペリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/51/73aa05751fed73eaacaf355acb3d4aad.jpg)
骨付きカルビ・海鮮チヂミ・石焼きビビンバ・サムゲタン等々…
お腹いっぱい食べてこの金額↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/da/eb918c47187cbab82a36686bc8a36ac0.jpg)
一人1800円
食後は以前利用してお気に入りになった銭湯へ行って、夜の梨泰院を散策後ホテルへ。
さすがに夜はちょっと寒かったねぇ。
コートを着てくればよかった(^^;
ホテルへ帰着後は夜の明洞へ。
時間もそこそこ遅く、ちょっと散策してる間に閉店する店が出てきた。 明洞の夜は意外と早い。
10時半を過ぎると一部の露天と飲食店くらいしか営業してません。
遅くまで営業してる食堂を探すのは意外と難しいのだが、ココは深夜までOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a9/1f68b795aa40cc51204f37dc4387a16f.jpg)
店の名前はわかりませんがw 今回で4回目かな?
春川名物のダッカルビ専門店みたいです。 明洞の中にあるのに相変わらず日本語はまったく通じません。
が、ダッカルビは美味いです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/06/55e83983a4508487fc4026bd35ed1f3b.jpg)
〆のチャーハンも文句なしの辛さ&うまさ。
サラダバー? キムチバー? が付いてて値段もお手頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6b/6782703433e654851d5247e3baf4adb7.jpg)
明洞の夜食はココが定番になってますね(^^v
3月11日
セントレアを発ったのはお昼で、ソウル金浦空港に着いたのが2時。 手配ツアーなので混載バスでホテルへ向かいます。
途中、新羅免税店に1時間立ち寄ったのもありサヴォイホテル到着は午後5時。 ちょっと残念… 3時くらいにはフリーになると思ってたのにねぇ。
到着後は各自部屋で支度をすませ、梨泰院へ食事に出かけました。
想定していたより気温も高く過ごしやすかったですね。
毎度お馴染みドン・ペリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/51/73aa05751fed73eaacaf355acb3d4aad.jpg)
骨付きカルビ・海鮮チヂミ・石焼きビビンバ・サムゲタン等々…
お腹いっぱい食べてこの金額↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/da/eb918c47187cbab82a36686bc8a36ac0.jpg)
一人1800円
食後は以前利用してお気に入りになった銭湯へ行って、夜の梨泰院を散策後ホテルへ。
さすがに夜はちょっと寒かったねぇ。
コートを着てくればよかった(^^;
ホテルへ帰着後は夜の明洞へ。
時間もそこそこ遅く、ちょっと散策してる間に閉店する店が出てきた。 明洞の夜は意外と早い。
10時半を過ぎると一部の露天と飲食店くらいしか営業してません。
遅くまで営業してる食堂を探すのは意外と難しいのだが、ココは深夜までOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a9/1f68b795aa40cc51204f37dc4387a16f.jpg)
店の名前はわかりませんがw 今回で4回目かな?
春川名物のダッカルビ専門店みたいです。 明洞の中にあるのに相変わらず日本語はまったく通じません。
が、ダッカルビは美味いです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/06/55e83983a4508487fc4026bd35ed1f3b.jpg)
〆のチャーハンも文句なしの辛さ&うまさ。
サラダバー? キムチバー? が付いてて値段もお手頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6b/6782703433e654851d5247e3baf4adb7.jpg)
明洞の夜食はココが定番になってますね(^^v