- Confession -

携帯電話からの閲覧は、本文中の外部リンク(画像やURL等)を表示できないようです。パソコンからも確認して下さいね(^^v

ルイ13世

2014年04月13日 | 告    白
ブランデーです! レミーマルタンのLOUIS XIII。
久しぶり、十数年ぶりか? 二十年振りくらいか… 久々のブランデーは青春の味。

よく飲んだものです。
ルイ13世じゃありませんが(笑) 20万以上するんで当然ですが。

これ飲み干して空き瓶はオク行き。
結構な値段で売れるみたいです。 バカラの栓が効いてるみたいだ。
写真に写ってないけど(^^;

蚊ですよ!

2014年03月27日 | 告    白
今日の気温22度!

5月上旬の気温らしいが…
最近暖かい、と言うか、熱いせいか、昨日『蚊』をつぶしました。
長身でやせ形のやつ。
吸ってましたね、血を。

誰の血だったか今日判明。 オレの血でした(T-T)
2カ所かゆいもの。

しかし、3月に蚊にさされますかねぇ。

気がつけば…

2014年03月23日 | 告    白
正月から放置状態ではないか!

ま、ちょっと年明けてから忙しくて… (^^;
今も打ち込み音源製作を4曲取組中。

音源と言えば、先週新しい音源を買いました。
でもセットアップに時間を取られるので未だ箱の中(-_-)
ほんとは新しい音源で製作したいのだが…
ま、あらためてレポします。

旅行も行きました!
昼神温泉とか久々の韓国とか。
こちらも後日あらためてレポ。

年末といえば

2013年12月30日 | 告    白
年末になると楽しみなのが格闘技でしたね、この十数年。
が、しかし… K-1の破綻後すっかり格闘技番組は姿を消し、一昨年はニコニコ動画の生放送のみで昨年はBSのみ(共にイノキ・ボンバイエでした)。
今年もニコ生でイノキ・ボンバイエが有料放送されますが、こうなるとさすがに良い選手・カードは無い。 昨年は小川×藤田戦があまりにもプロレスじみててガックリしたものです。
NHK紅白歌合戦の視聴率を抜いた勢いは何処へ…

そしてもうひとつ、年末年始といえばネトゲ。
PSO2とかTERAとか、アカウント確保してるものはあるが、やはりここは… ドラクエXで!
実は今月からタブレットでも遊べるようになってるんです。 docomoのdtab限定ですが。
なぜか我が家にあるdtab↓



嫁さんのですが、ほとんど使ってないのでステージイベントで歌詞カードとして使わせてもらってます(笑)
タブレットでどんな感じで遊べるのか… 試してみたい年末年始^^


ドコモ docomo dtab 10.1インチ タブレット 2013年 春モデル
クリエーター情報なし
Huawei Technologies Co., Ltd

仕事納め

2013年12月29日 | 告    白
いつもお声をかけていただいてる歌手さんのイベントステージの司会で仕事納めです。
とは言ってもデスクワークはまだ残ってますが(^^;
ま、年末年始は時間があるのでそれはおいおいと…

現場が終わると毎回お先に失礼してるのですが、今日はごはんを食べながら少しゆっくり… 忘年会みたいな(笑)
おかげでビデオ制作の仕事をいただけました(^^v
なんとも良い仕事納め。

今年を振り返って色々話してました。
振り返ってというわけではないが、10月20日に放送されたPS三世を見ていたら夏の記憶がよみがえってきたのを思い出す。
8月最後の日にバイク仲間といったビアガーデンの様子が放送されてたのです。 
その時イベントステージでいとうあさこさんが何やらしゃべっていらして、ずいぶんと盛り上がっておりました。
その中で黙々とビールを飲みながら食っている我々が何度も画面に登場しまして(笑)



もちょっと若かったら一緒に騒いだろうが… 
今度集まるのは忘年会だな、なんて話しておりましたが未だ集まれず(^^;
持ち越しですね。

仕事納めとあわせて蘇る夏の思い出でした!

今月は丸栄屋上

2013年06月05日 | 告    白
先月のマイアミにつづき、昨夜は丸栄屋上にあるビアガーデンへ行ってきました!
年に2回もビアガーデンにいくのは初かな(笑)

到着した5時半はガラガラでしたが、時が経つにつれて席は埋まっていきますね~
場所はマイアミの西隣である丸栄屋上。 なんとなくマイアミに入りきれなかった人が流れてくるって感じがするのだが…
なぜなら…
料金がマイアミよりも200円安いのだが、料理・ビール・ステージその他、すべてにおいてマイアミよりワンランク下です。
勝っているところは入場待ちの人数が少ない(だろう)ところかw
待たずに入れるってのは良いことだけどね♪

今度は名鉄屋上へ行ってみよう(^^v

書類のデジタル化

2013年05月31日 | 告    白
昔むかし、イベントクラブを主催していた頃の書類を整理していたらその気になったのです。 仲間たちに「当時の原本を保存してあるんだけど欲しい?」と尋ねたら皆驚いたように口を揃えた「欲しい!」と… 
そんな経緯があって始めた書類のデジタル化です。

元々オートバイが好きで始めたツーリングクラブ。 
毎月ツーリングとミーティングを開催していたのだが、冬期にバイク以外のイベントも行うようになった。 すると翌年春を迎えてもイベント開催は定着化し、バイク以外の企画がどんどん増えた。 3年目からはバイク好きが主催する「イベントクラブ」に変身し、計4年間活動してました。
月々の連絡はもっぱら郵便です。 メールなんてありません。 携帯電話もない頃でしたからね(笑)

毎月郵送していたダイレクトメールがA4書類で102枚。
これをPDFファイルにしてみました。
原本をスキャンして画像として一度保存。 Photoshopでゴミ取り・色補正・アンシャープマスクなどの処理をしてPDFファイルへ変換。
すべてのファイルを1個にまとめて完了。

PCで閲覧・印刷できますが、iPhoneに転送したらiBooksの棚に保存されるんですね! 完全なデジタル書籍ですよ。



ちょっと満足度アップ(笑)


ネットにULして皆にDLリンクを連絡して完了。


次の作業は会報のデジタル化です。
これは写真がふんだんに使ってあるので、できればすべてPCで復元したいところ。 写真のスキャニングとかテキストの打ち直しとか…
かなりな作業になると思われ…

今度その気になったら始めます(^^;

今年初ビアガーデン

2013年05月19日 | 告    白
昨年まで名古屋駅で営業していたビアガーデン・マイアミが、場所を栄に移して17日の金曜から営業開始しましたね~
行ってきましたよ、土曜日に。
週末の予約は6月いっぱい満席なので、当日券枠で並びます。 前日の金曜日は6時に満席になったそうなので5時半には入りたいところ…

予定通り到着したけれど…

18組待ちでした(>_<)

その後も続々と客がやってきて6時には52組待ちに!
名古屋駅の時も人気だったけど、今はご当地アイドルが盛り上がってるせいか、ここの名物キャラのマイちゃんアミちゃんも大人気のようで。


45分くらい待ってやっとビールと食事。
ビールは名古屋で一番種類が多いらしい。 スミノフや焼酎、ノンアルコールカクテル&ビール、ソフトドリンクと充実してます。 
食事メニューも多くて、焼き肉の他にピザ・お好み焼き・カレーライス・てんむす・焼きそばからデザートまでまで。
今月中は3000円で飲み食べ放題です!

で、マイ&アミのライブですが…
盛り上がってましたよ! 以前見たときよりもズッと!
盛り上がってましたが…
まだまだって感じか(笑) ま、酒の席だから盛り上がってればいいけど。
演奏陣の音量バランスは悪かったね~ 
音楽の仕事をしてる身としてはちょっとかんべん。 もちょっとがんばってほしいところ。

それでも良い夜でした♪
今年中にまた行きたいですね。

さらばXP

2013年05月11日 | 告    白
音楽・デザイン制作で使ってるパソコンのメンテをしました。
使用5年目に入ってるのでハードディスクを入れ替えます。 ついでに何となく調子の悪そうなDVDドライブも新しくします。
あれこれやってる時に耳にしたのがWindows XPのサポート終了カウントダウン。
あぁ、そんな時期になるんだ…
このパソコンはVistaが出た後にOSにwinXPを選択して購入したんだっけなぁ。

発売された2002年から11年ほどお世話になりましたXPですが、このニュースをきっかけに乗り換えを決意!
一番理解してるOSだけに寂しさはあるが、64bitでないとフルに機能を発揮してくれないソフトも出てきてるので思い切ります!

メモリも増やさないとね。 3.25GBから6GBに増設。 とりあえずね。



結局、HDD・DVDドライブ載せ替え&メモリ増設+OS入れ替え…
めんどくさいね(^^;

OSはWindows7 Professionalにしました↓

Microsoft Windows7 Professional 64bit Service Pack 1 日本語 DSP版 DVD 【LANボードセット品】
クリエーター情報なし
マイクロソフト(DSP)


8が出てるんですがね~
前回もVista出てるのにXPからXPに買い換えたし(笑)

とりあえず、気分一新! さらばXPです



あっ!

ほとんど使ってないネットブックPCがあるんだが、たしかXPだぁ(^^;