- Confession -

携帯電話からの閲覧は、本文中の外部リンク(画像やURL等)を表示できないようです。パソコンからも確認して下さいね(^^v

キンサンのクリスマス

2006年12月26日 | 音    楽
いつも年に2回ほど大きなイベントを行うプロダクションの年末行事。
お抱え歌手さん達のクリスマスディナーショー。
僕らが行くようになって今年で4年目? 
メインの歌手さんはいつ見ても「さすが!」。
ここにきて新人さん達が力を付けてき出しましたね。

ここの歌手さん達はとても慕ってくれるので、生徒でもないのになんだか嬉しいですね。
僕がアレンジ&サウンドデータ制作した作品も2曲あり、今日は心地よいイベントでした。
時間も5時間と短いし(笑

イベント終了後移動して錦三丁目へ。
今日は月曜。 しかもイヴの翌日であるクリスマス当日。
静かだろうと思ってたけど賑わってましたねー
演奏に入った店も満員で盛り上がってました。
店に入るなり、どさくさに紛れて演奏開始。
今回はママさんにも大変喜んでいただけたようで^^

キンサンは相変わらず賑やかな街。
帰りの大津通りはブルークリスマス。



Merry Christmas!
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イヴは毎年仕事 | トップ | ラヴちゃんの新しい服届く »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キンサン?ギンサン? (mukuぽよん)
2006-12-26 07:28:24
Tesaさん、素敵なクリスマスタイムを過ごされたようですね。

タイトルを見て、アレッ?きんさんって生きてたっけ?って思いましたよ。

名古屋で青春時代を過ごしていない私には キンサン がピンとこなかったのです。

ひところは、夜の町も閑散としているって 伺っていたけど、中部経済の元気さのあらわれですねえ。

大津通りのイルミネーションもきれいですね。

返信する
Unknown (テサ)
2006-12-26 17:15:25
素敵かどうか(^_^;
皆さんが遊んでる賑やかな場所で仕事してましたので、クリスマスの雰囲気はたっぷり味わいましたね(笑)

あぁ、金さんね(笑)
最近はキンサンとは言わないかもしれないね。
「にしき」って言った方がぴんと来るかも♪

大津通はびっくりしました!
今年からブルーのイルミネーションに変わったのかな?
毎年綺麗だけど、毎年見てるわけではないので(^_^;

何かと楽しかったけど、相変わらず色気のないクリスマスでしたね^^
返信する

コメントを投稿

音    楽」カテゴリの最新記事