![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ae/b4b2950e711441a6f314e4960c172f1e.jpg)
4月13日、午後9時35分のフライトでグアムに到着したのは現地時間でもド深夜2時。
さて、遅ればせながらグアムレポートです(^^;
深夜にチェックインしたのはタモン湾のビーチに隣接するGuam Reef Hotel(グアム・リーフ・ホテル)。
アウトリガー、ウェスティンに挟まれる場所にあるので立地は抜群、しかも両ホテルに比べリーズナブルというのが良いです。
ロビー横には24時間営業のキヨスクもあり、深夜に到着しても飲み物・食べ物の確保には困りませんでした。
このホテルの一番の魅力は… プールが素敵に見える。
そう、見えるんです、素敵に(笑)
まるで目の前にある海とプールが繋がっているように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a7/7eee8499ea63af8c197f8a0835da6ab5.jpg)
宿泊したのはビーチタワー。
新館のインフィニティに比べるといくつか不満な点があります。
部屋にウォーターサーバーが無い、ベッドがシングルサイズ、やや古さが否めない。
でもプール&ビーチへのアクセスはビーチタワーの方が良いです^^
部屋からの眺望はこんな感じのオーシャンビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/59/9fb82f0a6f3fa043da90b87298c586c6.jpg)
昨年泊まったアウトリガーより良いですね~
気持ちよいバルコニーでした^^
さて、遅ればせながらグアムレポートです(^^;
深夜にチェックインしたのはタモン湾のビーチに隣接するGuam Reef Hotel(グアム・リーフ・ホテル)。
アウトリガー、ウェスティンに挟まれる場所にあるので立地は抜群、しかも両ホテルに比べリーズナブルというのが良いです。
ロビー横には24時間営業のキヨスクもあり、深夜に到着しても飲み物・食べ物の確保には困りませんでした。
このホテルの一番の魅力は… プールが素敵に見える。
そう、見えるんです、素敵に(笑)
まるで目の前にある海とプールが繋がっているように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a7/7eee8499ea63af8c197f8a0835da6ab5.jpg)
宿泊したのはビーチタワー。
新館のインフィニティに比べるといくつか不満な点があります。
部屋にウォーターサーバーが無い、ベッドがシングルサイズ、やや古さが否めない。
でもプール&ビーチへのアクセスはビーチタワーの方が良いです^^
部屋からの眺望はこんな感じのオーシャンビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/59/9fb82f0a6f3fa043da90b87298c586c6.jpg)
昨年泊まったアウトリガーより良いですね~
気持ちよいバルコニーでした^^
アジアばっかりだから次はグァムかなーなんて思ってるからいつも楽しみにみてるよ~。
ところでグァムってゴハンは何を食べるん?
あんまり食べもの目当てで行く所じゃないってのは解ってるんだけど・・
海外いくとご当地の物を食べたいやんね。
しかし綺麗な眺めのプールというかホテルの吹き抜けやなぁ~。海のそばでプール入るってなんて贅沢なんだっ!
ごはんはね、アメリカン・ブレック・ファーストに始まってステーキで終えるみたいな感じかな~
夜食は日本と変わらずラーメンや居酒屋で軽~く(笑)
でもね、グアムは何でもあるよ(^^v
観光客のほとんどが日本・韓国・中国・フィリピン等のアジア人、そして年中観光シーズンだから食べ物は日本食の店から韓国料理・中華料理等、専門店はたくさんるから^^
現地の食べ物って言ったら、チャモロ料理でしょうか…
特別美味くはないけど、安いし… 害もない(笑)
プールはええよ~
目の保養にもなるし(爆)