できた観覧車を眺めていたら
回したくなってきた
手で回すと回るけど
やっぱ自動で回したいと思って
永久機関で回せたら面白いとだろうと。。。。
ユーチューブでよく見かける、ビー玉や鉄球などを使って
永久運動?させてる動画
色々調べたら、残念な事に永久機関はいまだに永遠のテーマらしい
あの動画が本当だったら世の中にエネルギー問題は解決だ!!
永久機関を完成させたら特許物らしい
ビー玉や鉄球を使って作った物が
いきなり億万長者も夢じゃないかも?
って事で永久機関は諦めて、モーターで回すことに
こんな4パーツを作ってみた
一番外側に取り付けて糸を廻して、モーターで回転させる
こんな感じでボッチを付けて
円形のパーツを取り付けし糸を掛ける
ま~ここまでは問題ないけど
ここからは、ペーパークラフトから離れちゃう、おもちゃ作り(-_-;)
壊れたおもちゃを分解して、モーターやギヤを取り出して
こんな物を作ってみた
モーターの回転速度をゆっくりした回転に変換するのに
あり合わせのパーツで苦労したけどなんとか完成
これを観覧車の下にセットして、モターから一番離れている
軸に糸を巻いて観覧車を回そう~ってことで
セットしてみた
セットして簡単に回るだろ~と思っていたけど
そんな簡単なものではなかった
糸が軸の所で重なって絡んで止まってしまう
なるほど~・・・こんな事になるんだ!(-_-;)
それで、糸が絡まないように丸いプラパイが有ったので
糸が絡まないように、更に糸が外れないように
2本のプラパイを取り付け完了
今の所、順調に回ってくれてます~w~
気になってしょうがない「永久機関」
目指すはオーソドックスなこれ
元型はたしか1700年代に最初に科学者が作った物ですが、残念ながら
失敗し終わった。。。
この写真はYouTubeの動画の切り抜きだけど
動画では回って完成したように見えるけど!
椅子の所に白い糸がうっすら見えてる「永久機関」を偽った
動画でした
他にもいろいろな動画がアップされているけどモーターの音がしたり
動画編集した物ばかりでした
理論上「永久機関」はできないみたい、科学者の永遠のテーマ
らしいが・・・・・・
作ってみたい「永久機関」
ダイソーの100均でビー玉とプラ版を買ってしまった((笑))
出来たら億万長者( ´艸`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます