goo blogスタッフです。
2月14日・バレンタインデーの気になったニュースはこちら。
義理チョコの文化が衰退しているとは感じていましたが、男女ともに7割超が職場の義理チョコに関しては「不要」と考えているんですね。
「義理チョコじまい」という言葉もあって、時代の変化を改めて実感しました。
皆さんに質問です。
今年の「バレンタイン」は、何かを贈ったり、もらったりしましたか? コメント欄で教えてください。
たくさんのコメントをお待ちしております!
【コメント投稿に関するお願いです】
コメント機能は、意見や感想などを投稿していただくことを目的としています。ユーザーが自由に投稿できますが、安心・安全な運用のために、goo blogサービス利用規約の「第2章コメントサービス」の内容を確認・同意をいただいたうえで、コメント投稿をお願いいたします。
コメント機能は、意見や感想などを投稿していただくことを目的としています。ユーザーが自由に投稿できますが、安心・安全な運用のために、goo blogサービス利用規約の「第2章コメントサービス」の内容を確認・同意をいただいたうえで、コメント投稿をお願いいたします。
【GODIVA】マスターピースミルクチョコレートアソートメントXLパックを【お弁当村】で皆様にバレンタインプレゼントでした~
ひと袋に3種類のチョコレートを愛菜弁当と一緒に喜んで下さりhanacafe流おもてなしでした~
夫にはいつも感謝してるのでバレンタインデーだからといって、特に何かしたりはしません
ご褒美チョコ?も……
美味しいのかもしれないけどチョコにこの値段は出せないかな~と思ったりするこのご時世
夫の職場では女性社員からの義理チョコが休憩室に置かれていたようですが、お返しどうする?とか皆で考えるのが正直面倒だと言ってました
(※うちの人個人の感想です)
今日出勤したらデスクに課長(男)からの送りつけ商法的チョコが😱
いらね〜(笑)ぜったいにお返しなんかしない。
冷凍庫から出してお昼に家族で食べた〜♪
都会のように、ちょっと買い物へ…というわけにいかない田舎なため、冷凍のケーキなどはありがたい。
今日は夫の誕生日でもあるため、
ホールケーキを買いに行きたかったのだけど、出かけられず。。
冷凍の、しかも体にやさしい糖質カット。ささやかだけど口当たりも良く、
なにより、あとあじが良い♪
夫はなによりチョコレート好きで、ホールケーキも毎年チョコ味のを選ぶのだけど、また今度〜〜
同じような思いの方がたくさんいて、あげた分よりもたくさんチョコをいただきました!
ギリでも気持ちが嬉しかったです🥴
猫缶入りのチョコレート
猫缶は私が使います(=^・^=)
夫には地酒も
家計費からではなく、しっかり私が支払いました
もうそんな時期になったのです。
本物の独身女性からの御礼チョコ
友チョコ
基本、ホワイトデーでいただいたよりお高そうな消え物をお返しにしてます
ホワイトデーにお返しじゃなく 不義理解消ホワイトデーしても良いのでしょうかね
2025 アムール・デュ・ショコラ
やっと終わりました
機関の最中、一杯食べさせられました
1月の期間開始(ブログの題材にもしました)から、新しいチョコレートを、一杯たべました
3月が、怖いです(^^
でも一つ貰った(^^)/
今月は色々忙しくて忘れていました。
スーパーで値引きになったチョコをGETです。
ムスメっちが久々のチョコレートと大学の合格通知をくれました。とても思い出深いバレンタインチョコですが、私もそのチョコ食べたいからちょっとくれって(笑)^_^
妻:バレンタインデーキッス!
私:ん?どちらもあるの?
妻:両方ともいいよ!
私:あはは
(嫌な予感しかしないので思わず後ずさりしました😭
色恋モノではありませんが、、、
いただくとその人の配慮が感じられて嬉しいチョコではさた。
帰りに寄るコンビニ店員さんたちに
お菓子を配りました。
カントリーマウム・苺ショコラ味
14枚入りを1枚ずつ。
あと、女性にはさらに
カルディのさくらもちという餅菓子を
おまけでプレゼント😊
名前も明かしてない仲なので、
個包装とは言え、受け取ってくれるか心配でしたが、
皆さん笑顔で受け取ってくれました🙏
お返しは全然考えてなくて
(だってクッキー1枚だもの)
世間ではお返しで困る人がいると聞き、
なかなか難しいですね・・。
私としてはバレンタインだーと
みんなで盛り上がれればそれで良いんです💦
今年差し上げた人たちが
深く考えないでくれることを願います💦
https://blog.goo.ne.jp/shakemyday/e/1f5003e20321a07577825b58bfd9786f
孫、男子2人と
夫にささやかに手作りしました〜〜
詳細はブログにアップしてます
cottaのキットや、ミックス粉を使って簡単な上、可愛くできました!