遠征より帰ってきた太師・聞仲は、宮廷内の乱れを正そうと上奏する。紂王は10ある項のうち、7つは裁可するが、鹿台の解体は再議すると言い、妲己の降格は認めようとしない。さらに費仲と尤渾の斬首ももってのほかだと言う。しかし、聞仲はその3つこそが混乱の源だと言い「猶予はなりませぬ」と引き下がらない。
進言する費仲を押し倒し、尤渾を蹴飛ばした聞仲に「かような横暴は見逃せませんぞ」と言う申公豹。しかし、聞仲は先代から賜った"打王金鞭"を用意していた。大臣たちはそれを目にすると一斉にひざまずく。非道な愚王を打ち、世を見出す奸臣を罰せられるという打王金鞭をかかげ、費仲と尤渾を斬首にするよう命じる聞仲。2人は紂王に助けを懇願する。打王金鞭で処刑するか、勅命を下すか迫られた紂王は、それでも3項は再議をすると言いはる。
3項だけではなく、裁可した分も全て撤回するよう紂王に言う妲己。しかし打王金鞭があるため、撤回は出来なかった。そこに東海の平霊王が蜂起したという知らせが。イラだつ紂王に聞仲を戦場へ向かわせるよう妲己は言う。聞仲がいれば未裁可の3項を無理に裁可させようとするはず、戻るのは1年以上先になるため、改めて直言はしないだろうと。
紂王は聞仲と黄飛虎に平霊王蜂起をいかに対処すべきか聞く。精鋭兵20万を授けてほしいと言う聞仲。黄飛虎が行くと言うが、自分はもう古希の年で、国に尽力する日も少ないからと。紂王は聞仲に出陣を任じる。
聞仲が去り、邪魔者が消えたと喜ぶ妲己と喜媚。
牢に入れられている費仲と尤渾から、紂王の兄・微子啓なら2人を助けてくれると聞いた妲己は、微子啓に頼み上奏させる。
上奏を読んだ紂王は、それを認め2人を釈放し、原職復帰をさせてしまう。
喜媚に言われ、妲己は築山の裏にいる小狐を女官に化けさせることにする。
狐狸精が女官に化けてそばにいるよう小狐に話しているのを聞いた黄飛虎は、金目の鷹を出し襲わせる。
寿仙宮に戻ってきた妲己は首に怪我を負っていた。
比干は排除したが、敵討ちはまだ半分しか出来ていないと妲己は思っていた。洞穴を焼き払うように命じた黄飛虎も許せないでいた妲己は、傷を負わされさらに恨みを募らせる。そして黄飛虎の夫人を狙うことを思いつく。
7日後にある即位記念祝典に傷のある姿では礼を逸すると、妲己は群臣たちの夫人を招き、別に宴を設けると言い出す。夫の出世は妻の出世だと。紂王はそれを許すことに。
小狐は玉鈴という女官に化け妲己に仕えることになる。
7日後。体調が優れないと宴を断ろうとした黄飛虎の夫人は、夫人方を呼ぶ珍しい機会に欠席はまずいと言われ、仕方なく参内することに。しかし、行った時には他の夫人は誰もおらず、宴はもう終わったと妲己は言う。
喜媚は妲己と黄夫人が待っていると黄貴妃を呼びに行く。遅い時間を不審に思いながらも、黄貴妃も向かうことに。
妲己と黄夫人が酒を飲んでいる所に、酔った紂王が来る。妲己は黄夫人が妲己に見えるよう術をかけ、紂王は何も疑わず黄夫人を妲己だと思い込んでしまう。辱められた黄夫人は「恥知らずの愚王」だと罵り、紂王もその言葉で目が覚める。
誤解だと近づけば近づくほど逃げる黄夫人。黄夫人はとうとう自ら楼閣から飛び降りてしまう。その時、黄貴妃が来る。怒った黄貴妃は、淫らな妲己が紂王を惑わしたと妲己を突き飛ばす。妲己は床に倒れ、関係ないとかばう紂王。それでも姜皇后も楊貴妃も命を奪われたと、黄貴妃は妲己の首を絞めようとする。しかし寸前のところで先に紂王が黄貴妃の首に手を。そしてそのまま放り投げ、黄貴妃も楼閣から落ちて行く。
黄飛虎の夫人と妹が亡くなり、知ればかならず造反されると申公豹たちは策を考える。宴の席で自分を無視しバカにした黄飛虎を快く思っていなかった申公豹は、黄貴妃と夫人の遺体を納棺し、午門内に安置、そして午門内に落とし穴を作らせ、夫人が体調を崩したと偽りおびき寄せて密かに処刑することを計画する。
慌てた様子の尤渾を呼び止めた微子啓。微子啓は尤渾から黄貴妃と黄夫人が死んだことを聞く。微子啓は捕らえられていた黄夫人に仕えていた使用人を逃がし、使用人は泣きながら黄符へ。そして黄飛虎に黄貴妃と夫人が亡くなったことを伝える。
黄飛虎は挙兵を決め、精鋭兵3千を率いて西門を占拠することを命じる。そして兵500には西門から出て黄河沿岸で船を用意して待つように言い、竜環には蜜書を持って姫昌と姜子牙に謁見後、金鶏嶺で待つように言う。そこに勅旨を持った尤渾が。
黄飛虎が真実を知っているとも知らず、震えながら奥方が体調を崩され宮廷で伏していると言う尤渾。しかし本当のことを言うように刀を首にあてられた尤渾は、行って会えるのは死体で、黄飛虎を殺すつもりでいることを認める。
黄飛虎は紂王に必ず行くと伝えるように言い尤渾を帰す。
宮中に戻ってきた尤渾は、黄飛虎が全て知っていたと紂王に報告。軍も午門に集結していると言う。
黄飛虎の配下には多くの強将がいるため交戦しないほうがいいと言う申公豹。妲己は罠にかけるのは難しい男だと、紂王が自ら会うようにすすめる。情に訴え油断をさせ、午門より引き入れれば逃げられないと。
ーつづくー
紂王のバカーーーーーッヽ(`Д´#)ノ
昨日より、もっとバカ。
妹と奥さんを殺されて情に流されるわけないじゃん!!
そもそも紂王に情がないのに。きーーーっ。
黄夫人のことは妲己のせいだから仕方ないにしても、黄貴妃のことは許せないよぉ(*`ω´*)
聞仲が費仲を押し倒したり、尤渾を蹴飛ばした時はスッキリ!!かなりお年をめした聞仲なのに、2人とも起き上がれないくらいダメージ受けてるし(*≧ω≦*)
でも、すぐにいなくなってしまいました…。
紂王を正す人がいなくなっちゃった(TωT)
金目の鷹も活躍しましたね(*´ー`*)
亡くなったことを知らせに戻ってきた使用人を黄飛虎の弟?が突き飛ばしていたけど…それはちょっと(;´д`)ノ
怒ってるのは分かるけど、戻って来て知らせてくれたのに可哀想…。
↓ポチッと押していただけると嬉しいな。
よろしくお願いします


にほんブログ村
熾烈なソファ~争い?(≧∇≦)
同時にコメント書き書きしてボタンpushの時差くらいかな~!?
今日の紂王は落ちる所まで落ちたって感じ( *`ω´)
黄夫人に誤解だと弁解してた辺りまでは、まぁよしとして、黄貴妃に責められて感情のまま投げて殺してしまうなんて( *`ω´)
黄夫人も黄貴妃も哀し過ぎます(;△;)
"打王金鞭"を手にして紂王を諌める聞仲かっこよかったのに、もういなくなっちゃって・・・黄飛虎を助けてくれる人もいないし心配ですね( ; ; )
うささん、timeさんおやすみなさい
今日はいいところ探しをしていたのに、
黄家は悲劇過ぎました。
黄飛虎は本当に大丈夫なのでしょうか?
鷹が付いているとはいえ、心配です。。。
いいところ探しと言えば、
紂王の竹簡を開くシーン、まるで扇子のように
綺麗に広げていて
ステキな仕草もあるのかな。。。
と思っていたのに、
簡単に狐狸精に騙されて悲劇が。。。
鷹から受けた傷だって
大したことないような気がするのは
私だけでしょうか。
次回、黄飛虎は大丈夫なのでしょうか(心配)
黄飛虎の奥さん、黄貴妃が亡くなって~ううん酷い殺され方です。妲己(狐狸精)酷すぎる( ; ; )紂王も( *`ω´)
亡くなったと知らせに来た使用人を黄飛虎の弟(ですよね)が突き倒すんだもん~あれはちょっと嫌だったね( *`ω´)
黄飛虎のね…馬が凄くかっこいいの(≧∇≦)黄飛虎大丈夫かな~鷹も活躍しますよね~
黄飛虎の兄弟達が笑ったのがよくわからなかったのですが…黄飛虎に対して弱腰だ?って事で笑ったのかな?
このドラマ面白いからか~もう半分終わってしまいましたね~早いって思ってしまいます(*^_^*)
人が沢山亡くなるのですが~妲己、紂王がどう反省なのか…命を落とすのか?哪U+5412や雷震子もまた出て来るだろうし、黄飛虎の息子も出て来ますよね~
韓棟さんも(*^_^*)あ~楽しみ(*^_^*)
うささん、本当に続きが気になって仕方がありません(*^_^*)